はあい!普段、レタスはあまり買わないカイルです。
でも、思わず買ってしまったこの198円のロメインレタス。
玉川大学で、LEDライトで水耕裁縫した、洗わなくていいくらいの衛生面にも考慮されたレタスなのです。
そう考えると、割と安い?
ちなみにキャベツや白菜はアブラナ科。
レタスはキク科だそうです。
味は、ちょっと苦味を感じる色鮮やかでシャキシャキなレタスでした。
栄養は、普通のレタスとそれほど変わらないようで、90%が水分。食物繊維やビタミンUなどを含みます。栄養価が高いわけではないので、歯触りや風味を味わう野菜ですね。
ちなみに玉川大学は、薬師丸ひろ子の母校でーす。
それでは、LEDで時代は進みながらSparklingなひと時を!