はあい!デパートの中では圧倒的に新宿伊勢丹が好きなカイルです。

TOKYOの最高峰の百貨店の一つと言えるのではないでしょうか?

なんでもかんでも高いので、セールの時ぐらいしか大買いはしませんが…

だって、庶民派だから(笑)。

 

さて、今年初の伊勢丹に行ってきました。

伊勢丹三越は、まだセールやってないんですよね。11日からだそうです。

西武などが1日からセールを始めていることに比べて、

余裕の構えですね。

 

そして、今日の伊勢丹、まだセールもやってないのに、

相変わらず手堅い集客。来週からセールが始まるのに、

なんで今日買ってるんだろう??

本館宝飾品売り場は、中国人だらけでしたが

他の売り場は普通に日本人が多かったです。

 

そして、地下の食品売り場、19時前ぐらいだっったにも関わらず

どの店も全く値引かないんですよ。強気~。

 

そんな中、袱紗(ふくさ)を買いました。

さすが伊勢丹、木箱入り。

 

{5D38EB53-E301-47B7-BB69-24E00891E203}

 

{C4A4209D-6726-4123-8F2D-48D9298AD7D8}

 

 

 

 

 

 

 

それでは、今月もセールに全力投球でSparklingなひと時を!