はあい!
コーヒーよりも紅茶派のカイルです。
なーんていいながら、今は博多のラーメン屋でビールなんか飲んでます。庶民だからさー…
さてさて、表参道って、本当オシャレな街。ちょっと裏手に、サードウェイブと呼ばれる新スタイルのコーヒーショップが出来ました。
なさかなり広いコンクリート打ちっ放しの店内。
おしゃれなお客さんが様々な椅子やテーブルでくつろいでる。
なんなの、この採算性とか微妙な店作り…
さて、サードウェイブとは、本格的な一杯ずつ入れるコーヒーショップと、スタバのようなすぐに出てくるコーヒーショップの間を取ったお店だそう。
コーヒーをドリップして入れるのにある程度時間はかかるけど、一杯ずつ入れるので美味しいのだそう。友人は、ガラスのカップに入ったブレンドを。カイルはホットチョコレートを笑。
ちなみに、紅茶はありませんでした。
最初は異様にデカイガラスの自動ドアやオシャレな店内に引くけど、入ればすぐ馴染めます。一杯500円くらいだし!
いやあ、表参道、まだまだ元気です。
それでは、カイルは博多でSparklingな夜を目指します!笑