はあい!昭和カラオケ大会の反響が大きいので、

前回の7時間半に及ぶカラオケ、アイドル曲は前回アップしましたが

そのほかの曲を記憶のあるうちに綴りたいカイルです。

 

3時間半のカラオケ、そのあと日本酒を酌み交わしての夕食、また4時間のカラオケと

まさに昼から夜中まで遊び続けた、「オトナ昭和歌遊び」の1日。

そのほかの1990年より前の曲たちは…

 

八神純子

・パープルタウン

 

テレサテン

・愛人

 

森昌子

・越冬つばめ

 

レベッカ

・ラズベリードリーム

 

城之内早苗

・あじさい橋

 

松山千春

・旅立ち

 

杉山尚子

・サンセットメモリー

 

岩崎宏美

・すみれ色の涙

・シンデレラハネムーン

 

杏里

・cat's eye

・オリビアを聴きながら

 

渡辺真知子

・迷い道

 

松任谷由実

・時のカンツオーネ

 

シュガー

・ウエディングベル

 

tom cat

・振られ気分でロックンロール

 

ジューシーフルーツ

・ジェニーはご機嫌斜め

 

ヴィーナス

・キッスは目にして

 

森川由加里

・show me

 

堀江淳

・メモリーグラス

 

大澤誉志幸

・そして僕は途方に暮れる

 

井上大輔

・めぐりあい

 

下成佐登子

・花のささやき

 

ダカーポ

・地球へ・・・

 

ちなみに、前回綴ったアイドル縛りのリストはこちら!

http://ameblo.jp/kyle100degrees/entry-12212000492.html

 

 

うーん、こっちは比較的普通かな。

次回はさらにマニアックな、「ああ、あの曲あったねえ」というのが

もっと出そうな予感です!^^

 

では、尽きない昭和への思いを胸に、

Sparklingなひと時を!