{EA41C891-8B61-4C95-9521-59D8FEB50A1B}

 

{8DE48010-4E17-46E3-B853-05478D0E60AB}


これからしばらく、安納芋が楽しめる季節になりました。

3月ぐらいまで毎週買い続けるカイルです!

 

種子島の特産で、皮は白とピンクを混ぜたような色で、

カットすると写真のような断面でピンク色してるのかな?

火を通すとものすごく黄色になります。

焼き芋がおすすめだけど、家ではなかなか。

今回、味噌汁にいれてみましたが、

セレベス(里芋)の時と同じように、甘さがいまいちでした。

やっぱり「蒸す」などじっくり熱を通して、甘みを閉じ込める料理法が

合うようです。

 

【栄養】

・ビタミンCがでんぷんに守られ、壊れにくい。

・食物繊維は、多くはないけど摂取量が多いので比例してたくさん摂取できる。

・カリウムが多い。

・カロテンも含まれる(これが安納芋の特徴)。脂溶性で、熱にも強い。

 

ぜひスーパーで見つけたら即買いして煮物などにつかってみてくださいね!

 

気分は種子島でSparklingなひと時を!