はあい!パン好き、セレブ好きのカイルです!
週末の伊勢丹は空前の人混み。
そんな中、パン屋さんに行ってきました!
いくつもパン屋さんがあるんだけど、
アンデルセンが一番並んでますねー。
確かに、伊勢丹パン屋の中では値段は比較的手ごろかな。
(ホテルオークラの食パンなんて、600円もするし!)
今回は、
デュヌ・ラルテ(右の食パン以外)は、包装紙もかわいいし、
見た目にお菓子のような華やかなパンがたくさん!
ラルテという名前の四角いクロワッサンは、まるでパイ生地を食べてるみたい!
丸いパン「ホノカ」は、バターと最高に相性がいい弾力のあるパン。
アサムギもほんのり自然な甘さ、以前食べたバターたっぷりのブールも美味しい!
このお店、てっきりパリとかが本店なのかと思ってたら
日本のお店で、表参道に本店があるそうです。
そして、もう一軒。デュヌラルテがセンターで、右手がアンデルセンだとしたら
その左手にあるお店、グリーンブレッド。
こちらはオーガニックが売りのパン。人気No1という北米有機小麦を使った
アングレを食べてみました。サクサク食べやすく、小麦の味がしっかりするパン!
なんとこのお店、アンデルセンの有機パン版のお店みたいです。
(買ったときもらえるシールが共通)
気が付くと伊勢丹に入ってるパン屋さんって日本製のお店が多い?
それでは、またパン祭りでSparklingしましょう!