香嵐渓のカタクリ花畑 | ヨーキー カイルの陽気な毎日

ヨーキー カイルの陽気な毎日

2013年2月生まれ、ヨークシャテリアの「カイル」
6ヵ月で体重1kg。1才になってやっと1.4kgの
小さなヨーキーの男の子。元気なカイルの毎日です!

東海地区を中心に、カフェや旅行に出掛けるよ。
皆さんがお出かけする時の、参考になるといいな・・・・・

紅葉で有名な香嵐渓キラキラ
川沿いの自然が美しくて、我が家のお気に入りの場所です。年に何度か訪れています。



今回もカイルとお散歩して、お蕎麦を食べようと言いながら家を出たのですが車

ラッキーなことに、カタクリが満開でした。毎年3月末頃が見頃のようです。気候によっては4月上旬とのこと。


カタクリ群生地は飯盛山の北西部。意外と登るみたいなので、まずは足助にお蕎麦を食べに行きました。


ワンコOKの外席は、ワンテーブルのみ。先客ワンコ連れ様がいましたが、少し待って座ることが出来ました。


この近隣で食べられるお蕎麦で、一番美味しいと思う。おつゆも私の好みのキリッとしたお味です。
天ぷらもサクッと美味しい。山菜の天ぷらもメニューにないけど、用意があるときは作ってもらえるとのこと。


飯盛山に戻って、カタクリ群生地を歩きました。ワンコは抱っこならOKですよ。


カメラ持ってなくて、スマホ撮影です。残念だなぁ。


たまに見かける白いお花。


山の上はカタクリがなかったので、駐車場の方向へ降りました。


川沿いの喫茶店へ行って珈琲タイムウインク
生乳ソフトクリームが美味しいのよね。珈琲ゼリーはGW頃からのメニューとのこと。


色んなお花が咲いていて、春の香嵐渓もいいですよ。


川沿いのもみじが新緑になる頃、また遊びに行きたいです。