久しぶりに、半田市にある
魚太郎さんの「蔵のまちcafe」にランチに
行きました♪

タケノコもあり、春らしく美味しい♡
鮪の漬け丼はお写真ないですが
三つ葉と一緒に食べると美味しくて
何か感動

リニューアルオープンした
ミツカンミュージアムを抜け
半田運河へ…
嬉しいことに「鯉のぼり」が見れました!
カイルの頭に突き刺さる鯉!
風が強くて、良く泳いでいます(*^_^*)
風が強くて
迷惑そうなカイルよ…ごめんね
男の子の節句をお祝い出来て
嬉しいな♥
鯉が竜門の滝を登り
竜となって天をかける
という中国の故事「登竜門」
だから鯉のぼり…らしいです。
諸説あるようですが、出世や魔除けの意味があるようです。
人生(犬生?)の荒波を
力強く泳いでいけるように願いを込めて…
カイルも立派な男子になれるかな~?



帰りに、市内で見つけた喫茶店へ♪
テラス席ペットOKを
いただきました!
店内を通るのでキャリーに入れて
テラスでは、ずっと抱っこしました。
皆さんがマナーを守り
ペットOKのお店が増えることを願います。
カイルを入れてくださって
ありがとうございます♥
ランキングに参加しています!
↓ぽちっと、応援お願いします。

にほんブログ村