イオンモール鶴見緑地にオープンした「フライングタイガーコペンハーゲン」! | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんこんにちは。今日の話題です。




昨晩、仕事帰り久びさに所用で立ち寄った「イオンモール鶴見緑地(大阪市鶴見区)」。
クルマを停めてひとり、エレベーターに乗っていましたら…


空きテナントになっていた1階に、あの「フライングタイガーコペンハーゲン」がオープンしていました!先月末だとのこと。


早速、その1階にやって来ました。

こう見えて?かわいらしい雑貨類を見るのが楽しみなわたし。繁華街の百貨店などに入っている店舗がありますと、用もないのにふらふらと足を運んでしまいます。


「フライングタイガー」は他にはないような、おしゃれなデザインの実用雑貨、アイデア商品というイメージですが、なにより廉価なものが多いというのが良いように思います。

子ども向けの商品でも、おっさんのわたしでも楽しいものがたくさんですから、ウインドウショッピングするだけでも楽しいものです。


いや、しかしこれはうれしいオープンです。
割に立ち寄ることの多いイオンモールですので毎回の楽しみが出来ました。
今度ゆっくり、店内を拝見したいと思います。


ところで、その「フライングタイガーコペンハーゲン」から道をはさんだところには「GU」もオープンしているではないですか。



こちらも、同日にオープンしたとのこと。
これは、わたしよりヨメハンや長女が喜びそうです。市内まで行かんと店ありませんでしたし…


ショッピングモールというのはありがたいもので、他にも人気のブランドが同居していますから、幾らでも時間をつぶせます。


人通りも以前のそれに戻って来たようですし、

そうなると、また外出意欲が高まりそうです。

しかし、うれしいです\(^o^)/


今日はこんなところです。