みなさんこんにちは。今日の話題です。

ここは「ポップタウン オペラパーク住道」。
買い物の所用で、久しぶりにやって来ました。
大阪市内から東へ、電車で20分ほどの「大東市(だいとうし)」の玄関口「JR学研都市線 住道駅(すみのどうえき)」駅前にある、大型商業施設です。おらが街の隣に当たりますので、よくお世話になっています。

高架式の駐車場からは、10km以上も離れている「あべのハルカス」がくっきりと視認出来るというところ。ハルカスはもはや、大阪近郊の高い場所からでしたらどちらからでも見え、方角が一目でわかるランドマークになりました。
ちなみに、ハルカスからは北東に当たります。
それはさておき、買い物を済ませ、館内をうろうろしていますと…


しばらく来ないうちに、ここには関西では稀少な「スガキヤラーメン」のお店があるのを忘れていました(^^ゞ
ご存知、名古屋を代表する名物ラーメンですがこのような市井になるまでは割と足繁く通っていたのに…そんな自分にびっくりです(汗)


お詫びの気持ちも込めて?という訳ではありませんが、半年ぶりになりましょうか、ちょっとここで贅沢な昼食とすることにしました。
ラーメンは大盛り(430円)に。

このようなセットメニューもあったのですね。
カレー・サラダセット(300円)も付けて…

これだけ頼んでも、たったの730円という!
実にコスパが良いなと、いつも感じます。


ラーメンのお味は、当たり前ですがまったく変わらず。和風ベースのあっさりしたダシが実にたまりません。本当に久びさですので、身体に染み入るかのようです。そして…

セットメニューのカレー。
スガキヤにカレーとは、まったく想像しなかったのですが、これもおいしい。
辛さはあるものの、あっさりしていますので、
先ほどのラーメンの和風ベースに通じるものを感じます。

それから、こんなものも取り扱っているのですね。コショウ、メンマ、そしてカレー。
ここのチャーシューも、実はおいしく好みなので大変気にはなりますが、このご時世になってファストフードのお店では、こういった手の商品が増えたなと感じます。

些細なことなのでしょうが、これまで、何の気なしにやっていたことが、実はうれしかったり楽しかったりするのか、ということを、最近になってたびたび感じます。
ありがたみがわかるということは、大事なことなのだなという気持ちになります。ましてや、好いているものを食べられるんですから…
今日はこんなところです。