
こちらは、おらが職場。
朝夕になりますと、さすがに冷え込みが強いものがありますが、日中などはこのように、南に面したエレベーターホール前には、柔らかな陽射しが射し込んで来ます。ずっと、日向ぼっこしてぼんやりしていたいくらいですが(笑)

ところで12月も下旬に入り、クリスマス本番も近づいて来ました。
同僚たちががんばってくれて、フロアー内も、その雰囲気で盛り上がって来たように感じます。ありがとうございます(^O^)




そういったことで、10月に新設オープンしたばかりのウチの職場では、はじめての「大イベント」となる「クリスマス会」を先日、世間よりも一足早く?行ないました。

そして、迎えた当日。
会場前の、大がかりな飾りも雰囲気のあるものになりました。


朝一番から会場の設営やら、何やらで大忙しだったのですが、その合間に、ちょっとショットを残してみることが出来ました。利用者のみなさんに喜んで頂ければいいのですが、実は、わたしには「重大なミッション」が…

それは「キーボード演奏」でした!
実はわたし、小学生の頃にピアノを習っていたことがありまして、それをぽろっと話したがために?このように「大抜擢」して頂いた次第です(笑)
とはいえども、もう何年も鍵盤など触っていないので、12月に入ってからは毎日猛練習でした。仕事より、そちらの方が勘を取り戻すのに大変だったという…しかし、施設長のナイスフォローで、なんとか盛大にこなすことが出来ました。こんなに久しぶりにほっとしたのは記憶にないくらい(笑)

そういうことで、「クリスマスソングの合唱」や「デザートのパンケーキ」の提供など、利用者のみなさんに喜んで頂けたようで、おかげさまで大成功でした。いや~しかし、でも疲れました(>_<)

さて、その翌日のことですが、所用で会社に近い「梅田(大阪市北区)」へとやって来ました。ここは「阪神電車」の駅なのですが、こちらでも、もうすっかり「クリスマス一色」です。

地上の「阪急百貨店」前に出ますと…
これはすごい。思わず、目を奪われます。


「阪急百貨店」のクリスマス装飾というと、このように毎年大変おしゃれなものがずらっと並んでいます。さすが昔から高級な百貨店なだけあります。

本番にはまだ、少し早いわたしの「クリスマス点描」でした。
それでも、職場や街中の、このちょっと気分が浮つきそうな独特な雰囲気というのは、年末年始を控えたこの時期になると、実に季節感があります。
さて、頼んでいた娘たちのクリスマスプレゼントも準備出来たよと嫁から。
本番のクリスマスに、今度は娘たちが喜んでくれるのを楽しみにしたいと思います。
あっ、嫁にもか(笑)
今日はこんなところです。
あっ、嫁にもか(笑)
今日はこんなところです。