みなさんこんにちは。今日の話題です。
昨日は夕方から所用が出来たので、クルマで出かけていました。

自宅を出発してしばらく、ものすごい雨に見舞われました。
しかし、しばらくすると雨は弱まり、厚い、黒い雲が遠のき、夕空が徐々に姿を現して来ました。

と、しばらくすると再び雨。
「スコール」のような感じで、クルマの屋根に派手にたたきつけられました。

10分ほど進むと、雨は止みましたが南の方角(画面、左です)から再び、黒い雲が。

ただ、上空の風は早いようで、すぐに視界から遠ざかって行きました。

それからは雨は降らず。
といいますか、地面さえ濡れていなかったので、こちらでは雨降りではなかったようでした。

目的地に到着。
そこには、このような「気持ちの良い夏の空」がありました。
「昼と夜が交差する空」という時間帯で、なおかつ「目まぐるしい変化」でした。
いかにも、「夏の空」という感じで、いよいよ「夏本番」なのだなと感じます。
(※写真撮影において安全には十分配慮しております。)
(※写真撮影において安全には十分配慮しております。)
今日はこんなところです。