ばすでおでかけ | 「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」ありのまま生きてこう 自分を磨きながら

「EXPO2025 大阪・関西万博訪問記」公開中!趣味の鉄道の話題を中心に、旅行記や生まれ育った東大阪、敬愛するロックシンガーソングライター・松阪晶子さんについてなど綴りたいと思います。

みなさんおはようございます。
 
さて、今日はわが娘「いつ」(もうすぐ5歳)の話題です。
 
彼女も、わたしが「ブログ」をやっていることを彼女なりに理解しているようで、PCに向かっている時、いつも「お父さん、ブログ楽しい?」などと聞いて来ます。
 
「ブログ」というものの題材がいわば「なんでもあり」というのも理解しているようです。
 
最近、娘は自分で本を作るのがマイブームらしく、一ページ作ってはいちいちわたしや嫁に見せに来る状態で、昨晩、「完成した~」と自慢げに持って参りました。
 
ちょっとおもしろいので、アップしたいと思います。
 
イメージ 1
 
「ばすでおでかけ さく いつき」
 
イメージ 2
 
どうやら、今回はバスに乗ってお出かけするのが目的のようですが…
 
 
イメージ 4
 
乗車してすぐに「レストラン」を見つけ、途中下車。
 
イメージ 5
「ガスト」らしいのですが、「お子様プレート」を食べて満足。
そしてまたバスに乗車。
 
イメージ 6
 
今度は「映画」を見に行きます。
いま放映されている美少女戦隊「フレッシュプリキュア」で、主人公がキックしている
ところだそうです。
 
イメージ 7
 
映画が終わり…
 
パン屋さんで休憩(まだ食べるんかい…)
 
イメージ 8
パン屋さんで休憩したあと、公園で丘に登り、一生懸命に石を放り投げているところ
のようです。
 
イメージ 3
 
「シチュー」を作りながら、滑り台で遊んでいるようですね。
 
 
イメージ 9
 
否、公園ではなくて、ここは「キャンプ場」のようです。
ハンモックに乗って楽しんでます。
 
イメージ 10
 
キャンプで川の字になって、一晩過ごしたようです。
 
イメージ 11
おわり。
 
どうでしょうか??
 
今日はこんなところです。