こんにちは


とっちゃんです





今日の朝は寒かったですカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ



⚪︎外気温13℃

⚪︎室内18.5℃

⚪︎湿度49%




暖房ってどのタイミングでスイッチをポチッと☝️したらいいのか分かりませぬ




今日のブログ内容は・・・・






ですっ!!


夏に入居🏠ガス併用+太陽光有り

⚪︎1F→リビングエアコン一台稼働(27℃設定)

⚪︎2F→泉北ホームからの支給エアコン一台(26℃設定)


1Fリビングは24時間運転で吹き抜け有り


2Fは寝る1時間前にスイッチ入れて朝切る

を続けてみました。


追々

部屋の広さ等も記載しようかと思いますが

とりあえず





電気代 ¥3,919


でした

これが良いのか悪いのか

高いのか安いのか

損なのか得なのか。。。

何も分かりませんΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ



ただ今までの賃貸物件よりは格段に安くなってます!

今までは2万円程電気代にかかってました💦


太陽光の良さが調べても訳分かんないからいらんって結論でいたのですが

設計段階で設計士さんにオススメ(これはお得ですって)されイマイチ何かも分からず


あほぅな私は採用しました( ˙-˙ )←調べもせずよく採用したな


住んで1ヶ月点検?みたいな太陽光?ガスの人?が来て言われて気付いたんですが←気付くのおそっ

⚪︎売電は出来ないみたい

⚪︎そんでもって大阪ガス以外の契約ダメ❌



だから発電中は使わなみたいで

9月から使い方を変えてみました

長くなるのでここらで〆ますyo




最後までお付き合いありがとうございました


とっちゃん。