リッキーくん、こんにちは! | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。

蒸し暑くて過ごしにくい今日この頃ですね。

みなさん、体調を崩されていないでしょうか?

私は咳や喉がいがらっぽいのが、なかなか治らないのですが

どうも、花粉症のせいらしいですんー

稲系の植物に反応してしまうので・・・

お天気も体調も、早くスッキリしてほしいものです。

 

 

さて、最近お出かけ記事ばかりになっていますが

 (そんな事でもないと、なかなか書かない私・・・まったり) 

またまたオフ会に参加してきました。

今回お邪魔したのは、ローサさんのお宅キラキラ

ご一緒したのは

初めましてのモレシャンさんシメールさんご夫妻、

お久しぶりのまよちゃん、たなちゃん、tomさん、てらみさん、

前記事でもご一緒したはなこさん

まよさんとたなちゃんはそれぞれお子さんと一緒にいらっしゃいました。

 

 

さて、ローサさんのお宅に着き玄関を開けると、その瞬間サーッと走り去る影が!!

メインクーンのリッキーくんですニコ

リッキーくん、人が来た気配を察して、お部屋の中に逃げ込んでしまいましたDASH!

体重11キロの、とても大きな男の子ですが、恥ずかしがり屋さんのよう・・・

大勢で押しかけたので、驚いたのもあるのでしょうね。

出て来てくれるのをじっと待っていると姿を現してくれましたきゃっ

てらみさん、姿勢を低くして少しずつ距離を縮めます。

 

 

 

 

じゃらしを振ると、遊んでくれました〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

すぐ横になって戯れる横着な所はカイルと同じですウィンク

 

しばらく遊んでくれましたが、またダッシュして他の部屋へ・・・

本猫は必死に走っているのでしょうが、

長毛の大きい子の逃げる姿って、毛やお腹が揺れて、何とも滑稽〜ふ

思わず笑ってしまいますきゃー

それに比べて短毛の猫さんは、本当に俊敏ですよね。

 

 

 

それでローサさんがリッキーくんを連れて来てくれましたはーと

11キロの貫禄、カッコいいね〜ラブ

 

 

 

まよちゃんが抱っこ

 

 

 

 

ローサさんが抱っこしているこのこ(まよちゃんの息子ちゃん)

よりも大きいリッキーくん

 

 

 

 

あのこ(たなちゃんの息子ちゃん)は全く怖がらず、

むしろリッキーくんを追いかけてたりしていましたきゃっ

 

あのこ:ねぇねぇ、あとでボクと遊ぼうね、リッキー音譜

リッキー:いや、ぼくは・・・

 

 

 

 

あのこ:約束だからね、リッキー。指切り〜ビックリマーク

リッキー:えっ・・・あせる

 

 

 

あのこ:へぃ、リッキー、何して遊ぶ?

リッキー:あ、ぼくは今からここで寝ようかと・・・

 

 

 

 

あのこ:じゃあ、ジャンケンしてボクに勝ったら寝てもいいよビックリマーク

リッキー:あの〜、ぼくがグーしか出せないって知ってて言ってるの?

たなちゃん:まぁまぁ、二人とも仲良くしようね。

以上、ママりんの妄想劇場でした汗

 

 

で、すっかりお母さんしているたなちゃんですが、

ママりん、たなちゃんの事は結婚前から知っているので、

結婚して出産して、こうして立派に育児しているのを見ると

母親のような気持ちになって胸がいっぱいになっちゃいましたうひゃ。

今回のオフ会中も、オムツを替えたりご飯をあげたり

寝かしつけたりと・・・

我が娘の成長を見ているようで、感無量でしたきらきら

これからも頑張ってねビックリマーク

 

 

 

それではリッキーくんとの2ショット写真、続けます。

tomさん

 

 

 

 

 

モレシャンさん

 

 

 

 

シメールさんは、髪振り乱して喜んでましたにひひ

 

 

 

 

ママりん

ふっさふさで、ゴージャスなリッキーくんキラキラ

抱き心地はね、もぅたまら〜んってカンジです照れ

できる事なら、後ろから羽交い締めにしてワシャワシャしたかった〜ビックリマーク

でも、柄に似合わず小さな可愛い声で「いや〜ん」なんて鳴くので

仕方なく諦めましたえへっ

 

 

 

 

こちらは、このこあのこの面倒をよく見ていたはなこさん

手慣れていらっしゃるぅOK

 

 

 

 

 

さすが、プロのてらみさんOK

 

 

 

この後、場所を移してのランチとなりましたナイフとフォーク

 

ローサさんのお宅はとっても大きいタワーマンション。

入り口を入ると沢山の応接セットが並んでいて、

「えっ、ここはホテル?」と思うようなゴージャスさキラキラ

お部屋に着くまでに迷子になりそうでした。

ついついキョロキョロしてしまい、まるでお上りさんのママりんあせる

で、このホテルにはマンションにはでっかいパーティールームもあり

そこでランチをすることになりました。

 

パーティールームにはキッチン用品や最新式のIHコンロやオーブンレンジが付いて

調理も可能なのです。

初めは使い方が分からず戸惑った私達ですが、そこは主婦力の高い方々の力でクリア合格

 

 

ローサさんが用意してくれた鶏肉を揚げるてらみさん。

その手際の良さに一同感心して見入っています目

 

 

 

 

みんなの持ち寄った料理がテーブルいっぱいに並んで・・・

 

 

 

 

カンパ〜イ生ビール

どれ食べても美味しい〜爆  笑

飲んで食べておしゃべりしているうちに時間は過ぎ・・・

 

 

「このこをお風呂に入れるから、そろそろ帰ります。」

と、まよちゃんの発言に時計を見ると5時になっていました。

あの大酒飲みのまよちゃんが今回はノンアルコールで、

このこにミルクをあげたり寝かしつけたりと、

たなちゃん同様、立派なお母さんになっていて、感動〜きらきら

「育児は育自」なんて言葉を思い出したママりんでしたエヘッ

大きくなるんだよ〜ビックリマーク

 

 

まよちゃん、たなちゃんが一足先に帰り、残った私達で宴会は続きました。

あっという間に時間が経ち、まだまだ話し足りない感じでしたが、

パーティールームも終わりの時間になり、おひらきとなりました。

楽しかった〜音符 美味しかった〜音符

 

 

お招き下さいましたローサさん、優しそうな旦那様、お世話になりました。

まよちゃん、お忙しい中、連絡係ご苦労様でした。

モレシャンさんシメールさんご夫妻、tomさん、てらみさん、

はなこさん、たなちゃん、

皆さんと一緒に楽しい時間を共有できて、とっても嬉しかったですアップ

本当にありがとうございました!!

いつか、カイルとマリアンにも会いに来て下さいねビックリマーク

 

 

皆さん、早々に記事をアップしてらっしゃいますので是非、見に行ってね。

 

ローサさん

まよさん

モレシャンさん

シメールさん

はなこさん

tomさん

てらみさん

 

 

花長くなってしまいましたが、最後まで読んで下さり、ありがとうございました花

 

 今回初めて、記事を書いている途中から、ちゃんと保存できなくなり

 書き終えたと思ったら、2/3以上が消えていました・・・汗

 記事が消えちゃった〜と時々耳にしますが、

 実際にやっちゃって、想像以上のダメージを受けたママりんでしたダウン