梅雨が開けて、いよいよ夏本番ですね

7/18, 19 の2日間、横浜の山下公園周辺で
「スパークリングトワイライト2015」とい言うイベントがありました。
夜には小規模ですが花火も上がるとの事で、
花火大好きのママりん、親父さんと一緒に見に行って来ました

画像は良くないですが、間近で見られたので迫力ありました

写真は諦めて、ひたすら見上げていました。
大きな花火や変わった形の花火が上がるたびに
「うわ~!」とか「おお~!」とか声が出ちゃうんですが、
そのまま口が閉じなくて、気がついたら口を開けたまま見てました~
なので、喉は渇くしお腹も空いたので
花火の後はすぐ近くの中華街でご飯を食べる事に
途中、マリンタワーのライトも色んな色に変化していました
夕ご飯はこちらで。
マグロのコラーゲンのサラダ。お肌プリプリを目指して~
あさりの豆チ炒め煮は一番人気だとか。
餃子は一個がとても大きくて普通の二個分くらいありました
冷たい麺と熱い麺は、シェアして頂きました
お腹いっぱいになったので、ふらふらとそぞろ歩き、
デザートに杏仁味のソフトクリームを。写真を撮る前に完食でした
最後にぽちょ娘に頼まれたチャーシューまんと肉まんを買って帰りました。
そんな休日の夜でした
めぐ様さんから、頂き物がありました。
早速やって来たカイルは袋の中身が気になるようですが・・・
(お鼻にシワを寄せて齧ろうとしてます)
開けてみたら袋の中身は可愛いハンカチとヘアゴムでした
ママりん:残念だったね、カイル君。このハンカチはママりんが使うからね
カイル:ボクとした事が、間違えるとは・・・
気になったのはこっちです、こっちの美味しそうなの
ママりん:あ~っ、こらこら油断も隙もないんだから~。
これは後であげるからね。
カイルはちゅ~るなどパウチの袋は、
すぐに噛んで穴を開けてしまうので要注意なのです
そして、こちらの羊毛フェルトの猫さんは、マリアンと良く似た毛色
マリアンが、まるで子猫を抱く母猫みたい、なんて思ったママりんです