前回も沢山のコメントと応援をありがとうございました

ナミソム島でのジップワイヤー、全く怖い事はなく、とても爽快な気分でした。
また乗ってみたいな~

因みに動画の最後に写っているのは、私です

ナミソム島は木の葉のような形をしています。
上陸して最初に見たのは、この島の名前にもなっているナミソム将軍のお墓です。
こちらのお墓は、こんな風に丸く盛り土されているんですね。
冬のソナタで見た時は、何も無い島でしたが、今では沢山の施設が建っています。
あの時とは、かなり変わったのでしょうね。

そして、美しい自然も沢山あります。
お昼になったので、こちらのお店で昼食にしました。
ビビンバも、この2つを合わせて、
これも良く混ぜます。 こちらは3種のチヂミの盛り合わせ
3人でシェアして食べましたが、量が多くて食べきれず、
チヂミはテイクアウトさせてもらいました。
後からソフトクリームも食べました。
こちらは冬ソナで使われた自転車。
島内にはレンタサイクルもあり、乗っている人も沢山いました。
そして、あの有名なメタセコイアの並木道。
ガヒョンちゃんは、あのドラマは見ていないそうですが、この看板を見て、
兄やんと一緒にポーズを真似してくれました
並木道の入り口にはチュンサンとユジンの像があります。
ドラマの人気が伺えますね。
ここの他にも、素敵な並木道が沢山ありました。
あの小さな桟橋はボート乗り場になっていました
冬ソナに出て来る雪だるまは、この島のモチーフになっているようで、
あちこちに雪だるまが置かれています。
見つけると、とりあえず写真を撮る私達
ここが実際に撮影した場所だそうです。
雪だるまは落書きだらけで、ちょっと残念でした。
そうそう、うさぎやリス、ダチョウもいました。
りすさんは、動きが早くて、カメラが追いつきませんでしたが、
とても可愛かったです。
歩いて散策したので疲れましたが、自然が多くて癒される場所でした。
違う季節には、また別の美しさを見る事ができそうです。
この島にはバンガローがあり、泊る事もできるので、
またいつか、来られたらいいなと思いました。
帰りは船に乗って帰りました。
この船も、ドラマで見たよりも、ずっと立派になっていましたよ。
長くなってきましたので、この続きはまた次回にさせて下さいね。
読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
応援、ありがとうございました
