すずらんを見に! | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
今日で6月も終わりですね。
もう、今年も半分が終わってしまったかと思うと、本当に早く感じます。
何もしないうちに半年が終わってしまったようで
後半はもう少し、しっかりしなくちゃって思います


先日、長野県にある富士見パノラマリゾート
「すずらん祭り」をやっている事を知り、親父さんと行って来ました。
お天気の良い日に行こうと思っているうちに、
すずらん祭りの終わり(6/30)が迫ってしまい、
なんとかお天気が持ちそうな日に出掛けました。

調布から中央高速に乗り、諏訪南で降りて10分位の所で、
家からは2時間半位で到着しました。






ゴンドラに乗り山頂駅に着くと、そこには夏のゲレンデが広がっていました。






そこから歩いて入笠湿原を散策です。














一面緑色ですが、これ、良く見ると全部すずらんなのです







大きな葉っぱの陰には、小さい白い花が咲いていました。
とても可愛らしいですキラ②







ただ、すずらんのシーズンは、そろそろ終わりのようでした。







でも、その他にも色々な花が咲いていましたよ。




レンゲツツジ




クリンソウ













アヤメ







ツマトリソウ





花の名前は、ゴンドラの券を買う時に貰ったガイドブックに出ていた物を
書きました。もし間違っていたらスミマセン。





湿原の先には入笠山登山コースが続いています。








ちょっと迷いましたが、せっかく来たので登る事にしました。
登ってみると、途中から石の多い急な道になり、想像していたよりも
キツかったです。この写真は登り始めのなだらかな所の物で、
この後、必死に登っていたので写真はないです苦笑

ゴンドラを降りた所で、杖代わりにストックを貸し出していたのですが、
気付かずに後悔しました。




頂上に着いてから雲が増え始めたので、慌てて下山しました。







遠くに見えるのが八ヶ岳でしょうか。







帰りは八ヶ岳のサービスエリアで、遅めの昼食を摂りました。






長野県まで行って、日帰りした事はなかったのですが、
今回、7時前には帰宅でき、充分帰って来られる事が分かりました。
日頃の運動不足のせいで、翌日は筋肉痛になりましたが、
とても有意義な日帰り旅行でした
富士見パノラマリゾートでは、夏には、もっと多くの山野草が咲き、
星空観測などもできるそうです。
また行ってみたいなと思いましたニコちゃん



            



読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています