お庭をお散歩(1) | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
今日も見に来て下さり、ありがとうございます

先日、お天気が良かったので久しぶりにニャンズをお庭に出す事にしました。
今回は以前、☆rinko ☆さんが下さった手作りのハーネスを付けてみました。
(その時の記事も、よろしければご覧ください→

怖がりのマリアンも、最近はベランダで外の空気に慣れてきたので、
躊躇なく外に出ました音符





ウッドデッキの端まで歩いて行きましたが、





戻って来て階段で下まで下りました。
雪の日のようにジャンプする事はありませんでしたよ苦笑






下に降りると少し固まっていましたが、






そのうちへっぴり腰ながらも歩き始め、










お庭を周り始めましたおんぷ





何か気になったのでしょうか、





だんだんと庭の奥の方まで探検し始めました。











柵の向こうのお隣には興味津々





鳥の鳴き声も気になります上げ上げ






ヘリコプターの音がして、ちょっぴり驚いたマリアン汗




でも、怖がる程ではありませんでした。

室内だと黒目がちのマリアンですが、
外で撮ると、黒目が細くなり、全く違った表情になりますね。
新鮮に感じてしまいます





写真が多くなってきたので、カイルの様子は次回にさせて下さいね。
そして、こちらは昨日、うちの近所で撮った八重桜です桜咲く







八重桜の並木道がいくつかあって、散策してきました。
ソメイヨシノよりも濃いピンクで葉も出ているので色鮮やかです。




ソメイヨシノはと言うと、もうすっかり若葉が出ています。
こちらはソメイヨシノの並木道、八重桜は2週間くらい遅い開花です。


その他にハナミズキの並木も満開で散策が楽しい季節です♪





            




読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています