ディズニーシーでまったりと | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
前回も沢山のコメントと応援をありがとうございました

クリスマスも目前となりましたが、
先週、ぽちょ娘と二人でディズニーシーに行ってきましたミッキーミニー

実はディズニー大好きのハレルヤ家、ディズニーランドには、
ぽちょ娘がベビーカーの頃から、年に一度は家族で行っていました。
シーができた頃から、子供達は友達と行く事が増え、
今ではママりんよりも、かなり詳しいディズニーマニアに育ちました。
兄やんとぽちょ娘は、昨年は二人でアメリカのディズニーワールドにも行き、
マニアぶりに磨きがかかったようですショック

クリスマスシーズンは混雑するので、今までは避けていたのですが、
今回はアトラクションよりも、のんびりと食事やショーを楽しむ事にしました
その時の様子をご紹介します。

















朝食代わりに、ポークライスロールとリトルグリーンまんを







こちらのショーを待つ間に頂きました。






パーク内のエリアごとにクリスマスツリーがあるそうです。






















ファストパスを取ったタワー・オブ・テラーに乗り、
ハンガーステージのショー「ミスティックリズム」を見て、
ランチは、予約していたレストラン「マゼランズ」でご飯
以前から、一度来て見たいと思っていたレストランです







今までは、少しでも多くのアトラクションを楽しみたいと、
パーク内でゆっくり食事をした事がなかったのですが、
今回は、ゆっくり楽しむのがテーマですアゲアゲ↑↑






このレストランは店内もとても素敵なんです。







中央には大きな地球儀が






天井のドームには星座が描かれています。









お料理はノーススターというコースを頼みました。
前菜:オードブルの盛り合わせ







本日の魚料理






牛頬肉のワイン煮






デザートはクリームブリュレをチョイス。

ディズニーシーにいるのを忘れてしまうほど、ゆったりと食事ができましたきら






こちらは、マーメイド・ラグーンのツリー。







海の王様もクリスマスの装いです。






アリエルのミュージカルを見たり、







小さな乗り物に乗ったり









外に出たら、暗くなっていました。
アラビアンコーストは、あまり混んでいなかったので、
マジックランプ・シアターを見て、







童心にかえってキャラバンカルーセルに乗り、








シンドバッドの船にも乗りました。














オヤツに買ったチャンドゥテール(チキンクリーム入り)も美味しかったです。







こちらは、ロストリバーデルタのツリーでしょうか。






暗くなったらライトアップされ、昼間とは違った美しさでした













夕食は、こちらも初めての中華のレストラン。
またまたガッチリ食べちゃいました






結局閉園時間までいましたが、最後までお腹がいっぱいでした。

クリスマス前と言う事で人出も多く、
アトラクションも130分待ちなどもあったのですが、
今回はそういう物は避け、待ち時間が30分以内のものに絞って楽しみました。
ファストパスもいくつか取れたので、助かりました。
これからは、こんな風にのんびり周るのも悪くないな、と思いました
ディズニーシーのクリスマス、とても素敵でしたよ





      
         
                  


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています