キルフェボンの試食会 | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
今日も見に来て下さり、ありがとうございます

美味しい物には目のないハレルヤ家ですが、
先週、タルトの美味しい「キルフェボン」の試食会に行ってきました
この試食会は、カフェのある幾つかの店舗で季節毎にあるそうで、
回を増すごとに参加希望者が増え、抽選になっています。
今回、ママりんとぽちょ娘で銀座店に応募した所、
ママりんが見事当選となりました

お店で話を聞いてみると、今回は6600通近い応募があり、
当選倍率は183倍だったそうです  ビックリ~

普段くじ運の悪いママりん、それなのに当選して、きっと一生分のくじ運を
使い果たしたんじゃないかと思います・・・
とにかく喜び勇んで、行って来ましたので、その時の様子をご紹介します


試食会は、19:30からでしたので、軽食を摂ってからお店に向いました。
こちらが「キルフェボン グランメゾン銀座」です。






店内の様子。






こちらは地下にあるカフェの入り口です。





壁の飾りが夏らしくて涼しげでしたキラキラ☆





受付けを済ませてテーブルに付くと、メニューが用意されていました。





今回は「秋のタルトの試食会」と言う事で、
このようなメニューになっていました。
う~ん、どれも美味しそう~きら 期待に胸が膨らみます




まず、店長さんのご挨拶と説明があり、





最初は、6種類のパイ生地の試食です。
バターとクリームチーズが添えらていました。








お水と紅茶は、何回でもおかわりが出来ました






そして、いよいよ4種類のタルトの登場ですきらきら

左から順に、シャインマスカットのタルト、パッションフルーツのオペラタルト、
赤いフルーツのババロアタルト、
マンゴーのシブーストとチョコレートフィナンシェのタルトです。


嬉しそうなぽちょ娘




ああ、幸せ~


どのタルトも色々な味が組み合わさっていて、甲乙つけがたい美味しさです
でも、思っていたよりもボリュームがあり、全部は食べきれませんでした。
考えてみたら、一度に4つも食べた事はないし・・・
何も食べないて来れば良かったと、ちょっと後悔です




一番気に入ったタルトは、ぽちょ娘は右のパッションフルーツのオペラタルトイチゴ





ママりんは、シャインマスカットのタルトでしたマスカット
このマスカットは種もなく、皮も柔らかくて、そのまま食べられるんです!


最後にアンケートを書くのですが、ごくごく簡単なものでした。
因に参加費は1人につき、1000円でした。
お腹がいっぱいで、当分タルトはいらないな、と思いましたが
留守番している親父さんの為に、お店で焼き菓子を買って帰りました。





カイル:美味しいタルトが食べられて、良かったですね。
    それにしても、最近ボク達の出番が少なくないですか






マリアン:そうでちゅよ
これ、猫ブログでちゅよね






ごめん、ごめん
それじゃ、最後にマリアンの遊んでほしい時の動画をご紹介しますねニコちゃん


動画:音楽が流れますのでご注意ください。








      
         
                  


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています