近道ジャンプ | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
今日も見に来て下さり、ありがとうございます


我が家のダイニングから客間の方にマリアンが近道する場所があります。
この場所の下は階段になっているので、落ちたら危ないんですが
あちら側にジャンプして渡るのが楽しいようです








到着地の狙いをつけています。





距離はないですが、手摺のポールとポールの間を抜けなければいけません。




そ~れ、ジャ~ンプダッシュ!





この様子を撮った動画がありますので、ご覧ください。
逆方向に飛ぶ時もあります。


動画:

         見られない方は、こちらからどうぞ→ 





これは、手摺側から飛ぶ前の写真です。
ポールの間は、ギリギリ通れる感じですね。







マリアンがジャンプしていると、カイルは家政婦のように、
少し離れた所から見ている事が良くあります。
(マリアンのお手入れをしていたり、遊んであげている時も、
 たいてい同じように見ているのでハッとする事も度々・・・)


カイルも小さい頃は、良くこの場所を飛んでいましたが、
身体が大きくなってからは飛ばなくなりました。
このポールの間を抜けられそうにないのが、自分でも分かるんでしょうね笑い





       
 




こちらは、今が満開のヤマボウシの花です。ヤマボウシは背の高い木で、
秋には真っ赤な実がなるんですよ。






小さいですが、昨年咲かなかった紫陽花が咲きました。






そして、以前ご紹介したプランターの植物。どれもかなり伸びてきました。
マメの赤い花がいち早く咲いたのですが、花が落ちている事が多く、
どうも鳥が啄ばんでいるようなのです。実は期待できないかも
冷や汗
遅れてゴーヤの黄色い花も咲きましたが、こちらは鳥の被害にあっていません。
なんとなく苦い匂いがするので、そのせいかも知れないですね。
西洋朝顔も伸びていますが、花は咲くでしょうか






                                

                            


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです

       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています