前回も沢山のコメントと応援をありがとうございました

大変嬉しく思っています

先日、久しぶりでニャンズをお風呂に入れました。
今まで、身体を濡らす際はバスタブに浅くお湯を張り、
そこに入ってもらう方法でした。
でも、ずっと試してみたいと思っていた別の方法があったんです

それはバケツにお湯を入れて入ってもらう、バケツ風呂です。
YouTube で、気持ち良さそうにバケツ風呂に浸かるニャンコを見て、
うちの子達にも、是非、お湯に浸かる気持ち良さを知ってほしいと、
試す事にしました

そこで、今回は足湯用のバケツを用意しました

ニャンズが使ってくれなくても、自分が使えるかな、と・・・
ママりん:さぁ、カイル、シャンプーの前にお湯に浸かって暖まろうね

カイル:何ですか、あれは
あんな小さなバケツ、入りたくありません

色々やってみたのですが、どうもお気に召さなかったようです

カイル :人間が足を入れる所に入れだなんて


ママりん:部屋に置いていた時は入って遊んでたくせに~

気持ち良さそうに浸かってくれたら、その写真を撮りたかったのですが
何回入れても、飛出してしまい、写真どころではありませんでした

それでも、なんとかシャンプー&リンスを済ませました。
上がった頃には、かなり不機嫌な顔に・・・ゴメンね、カイル

めげずにドライヤーをしますが・・・
カイル:さっさと終わらせて下さいよ

やはり、ご機嫌は直らず・・・
まだ終わらないんですか

最後には、いつものマリアンみたいに出口の扉を見つめていました。
さて、お次はマリアンです。
マリアンは小さい頃、洗面器のお湯に気持ち良さそうに浸かった事があるので
(その時の様子は、2011. 10/7 の記事を見てね)
ひょっとしたら、と期待しましたが、案の定、カイル以上にダメでした

無論、写真を撮る余裕もありませんでした

シャンプーが終わってからは、洗濯物を入れるカゴに逃げ込み・・・
シャンプーもドライヤーも、もう、たくさんでちゅ


早くここを開けてくだちゃい

最後はいつも通り、扉を見つめて、開くのを待ちました。
その頃、カイルはと言うと、加湿器に写った自分をチェックしていました

バケツは嫌だったけど、ボク、キレイになったかな

結局、バケツ風呂は失敗に終わりました

次回からは、前と同じ方法にします・・・
さ~て、それじゃ足湯でもするかな~

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ところで、昨日はバレンタインデーでしたね。
写真は今年のハレルヤ家のチョコレートです。
右のお皿に乗っているのは、娘のぽちょむすきんが作ったザッハトルテです。
ご報告が遅くなりましたが、娘のぽちょむすきんは、
先月、無事に九州から帰って参りました。今は自宅から仕事に通っています。
そのうち、記事も書いてくれるかも知れませんのでお楽しみに

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
応援、ありがとうございました