スペイン旅行記(4) | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

 こんにちは
旅行記にお付き合い下さり、ありがとうございます。
ガウディの建築物とアルハンブラ宮殿を訪れ、スペインに来たかった
目的は果たせて、かなり満足したママりんです。にっこり

次に訪れたのは山間の小さな村、ミハスです。キラキラ




岩山の斜面に立ち並ぶ白い家々は、青い空と碧い海とのコントラストが
とても美しいのです


でも、何かが足りない・・・
そう、本来、この壁に掛かっている鉢に赤い花が満開のハズなのですが、
(そんな写真がカレンダーなどでは見る事が出来ます。)
この日は残念ながら、花がほとんど、ありませんでした







小さい村ですが闘牛場がありました。
中を見ようと思ったら、3ユーロと言われ、外観のみの写真で我慢です。







名物の、砂糖を絡めたアーモンドのロースト
屋台でおじさんが売っています。そこで、試食させてもらいました
「1つ2ユーロ、3つで5ユーロだよ。」
3つ買って友人と分ける事にしました。とても香ばしくて後を引く美味しさです



食べちゃったので、中身がかなり減っています。





観光用の馬車もありました。




こちらは、ちょうど結婚式が終わった所のようです。



キティちゃんはヨーロッパの国々でも人気のようです。
色々なグッズをあちこちで見かけました。こちらはカードのようですね。




そうそう、昼食に頂いたガスパチョはさっぱりとして美味でした。
この日も、とても暑かったので・・・




そして、次は、セビリアに向かいました。




   ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



さて、サクランボの箱ですが、カイルがいなくなると、
やっぱりマリアンも入りました




そして、そのままお昼寝・・・




すると、突然、足がニューと飛出して来ました




触ったら、カタツムリのように引っ込んで、どこがどこやら分からなく
なってしまいました。笑い





       ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね





ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       

応援、ありがとうございました





読者登録してね