このところ、多忙でコメ返しも出来ず大変申し訳ないです。
徐々にペース戻して行けると良いのですが・・・
さて、父が亡くなったて6年、先日、その七回忌の法要を北鎌倉の菩提寺で行いました。
前の晩の天気予報だと、朝から雨ということで、少しブルーでしたが、
現地に赴くと曇りで、途中からは陽も照り出し、天気は好転しました。
この時期の北鎌倉というと明月院に代表される紫陽花が有名です。
しかし、今年は例年より少し遅れているようで、菩提寺でも、少しは見られましたが
1、2週間後が見頃となるようです。かなりの人混みになるでしょうが、
お時間のある方は、是非足をお運び下さい。推奨致します!

紫陽花以外にも、多くの花が咲いており、とても見応えの有る季節です。
法要の方は、禅宗なので、本堂にて読経後、墓をお参りするという極めて地味な内容です。
お供えは、住職の奥様が用意してくれます。なかなか美味しそうで、
ちょっと頂きたい気分に。
ということで、久々に身近な親族と良いご供養が出来ました。
最後にツーニャンの写真を。
囚われのカイル王子とマリアン姫です。なんて・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
読んでくださって、ありがとうございました

また見に来てくださいね

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです


応援、ありがとうございました

