2ヶ月ぶりのシャンプー:マリアン編 | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

 こんにちは、ママりんです。
昨日のカイルのシャンプーの記事で、私の腰を心配して下さった方があり、
大変嬉しかったですありがとうございました
腰痛は、暖かくなると冬より楽になるので、今回は無事、乗り切りました。
もちろん、シャンプーは体調が良く、お天気も良い日を選んでやりました。



さて、シャンプーはマリアンの番です
マリアンも前回同様、バスタブに浸かってもらいましたが、
入れても、すぐに出ようとしてしまいます。イカ耳になってますね。






もう、出たいでちゅ~





すぐに出たがりますが、構わず、ドンドン洗います

もう、止めてったら~




ここが出口でちゅよね





ママりん、早く開けてくだちゃい





開けてもらえないので、カイルと同じ、見つめる作戦に出たようですが・・・




カイルのように黙っている事はできず、鳴き始めました
普段はニャーと鳴かないマリアンの声を、前にご紹介しましたが(4/27の記事
今回は、ハッキリとニャーと鳴く、マリアンの声をお聞き下さい




こんな風にハッキリと鳴くのは、シャンプーの時と病院に行く時だけです
不満を訴える鳴き方なんでしょうね。


バスルームから出ると、次は洗面室のドアの前に直行です。

早く出してくだちゃい
ダメダメ、これからドライヤーだよ。




ドライヤーを始めると、
マリアンの場合は、毎回必ず、このドアの前で寝転がります。



自分で向きを変えてくれるので、乾かすには助かります
本猫は抵抗しているだけなんですけどね。苦笑






急にマリアンの動きが止まりました。



マリアンが何かに気付いたようです


ドライヤーを止めてみると、外から、カイルが呼んでいる声と、
カリカリとドアを掻く音がしていました。

カイル兄ちゃんが外で待ってまちゅ




カイル兄ちゃん、助けて~



と言う訳で、ドライヤーも終了です。
ドアを開けると、さっさと出て行ってしまいました。

その後は、かなりペロペロ毛繕いをしていましたが、
いつの間にか、二人で眠っていました。疲れたんでしょうね。
私も疲れました~





       ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね





ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       

応援、ありがとうございました



読者登録してね