初めての雪遊び(1) | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
昨日は、コーミングについて、沢山のアドバイスをありがとうございました
参考にさせていただき、様子を見ながら頑張りたいと思います。
それにしても、やはり女の子は気難しいようですね。
カイルとマリアンの性格の違いが、どんどんハッキリとして来て、
つくづく、それを感じています。


さて、昨日は、ハレルヤ家が住む横浜でもたくさん雪が降りました
朝早くから、ニャンズは窓に釘付け、舞い落ちる雪や、
いつもと違う風景に見入っていました




ベランダにも、雪はいっぱい積もっていて、試しにドアを開けてみると、
カイルは雪にビビる事もなく、サッと外に出てしまいましたびゅーん







この時、かなり雪が降っていましたが、そんなのは物ともせず、
ズンズン歩いて行きます



走り出しそうになったので、慌てて中に入れようとしましたが、
すごい力でその場に居座るカイル。
ママりん、必死でシッポを掴んでいます。カイルは雪を舐めているんですよ。 




危ないので、なんとか一旦、家の中に入れ、
ブーツとコートを着て、一緒にベランダに出る事にしました。
今度はマリアンもやって来ました。

カイル:早く開けてください




マリアン:えっ、出ていいんでちゅか




待ってましたと、外に出るカイル



かなり雪がお気に召したようです。
考えてみると、カイルのご先祖様は雪深いノルウェーの森を駆け回っていたはず。
そんな血がカイルの中にも脈打っているのでしょうね




とても楽しそうに庭を眺めるています





それはそれは、生き生きとした顔を見せてくれます

あら、カイルって雪が似合うかもて思いました。




マリアンは、というと、家の中から見ていました。




マリアンも出たそうにしていたので、交替で出そうとしたら、
逃げてしまいましたびゅーん
どうやら、カイルのそばに行きたいだけだったようです。
マリアンもカイルと同じノルウェージャン・フォレスト・キャットなんですけどね
外や雪にはあまり興味がないようです汗1


しばらくすると、コートを着ていても寒くなってきたので、
家の中に入りました。

しかし、カイルはまだ外に出たいらしく、出して出してと、窓際で鳴くのです
顔に似合わず、可愛い声で鳴くカイル
その声を聞いてみてくださいね



そんなわけで、どうしても、外に出たいカイルのために
ある事を思いつきました
でも、長くなってきましたので、この続きは明日にしたいと思います



    *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 

読んでくださって、ありがとうございましたビックリマーク
明日も見に来てくださいね!!


ランキングに参加しています。
        

応援、ありがとうございました




読者登録してね