
きのうは、クマ帽子の似合う色について、沢山のご意見、
ありがとうございました

やはり、お花を付けると雰囲気が随分、変わるようですね。
あのお花のシールはフェルトで出来ているシールなのですが、
帽子にはシッカリと張り付きました。100均の商品です。
興味のある方もいらっしゃったのでご紹介します。
こんなパッケージで、沢山入っているんです。けっこうお得かな。
使った所が空いています。他の色もありましたよ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ところで、突然ですが、「座そう」って知っていますか

猫のアゴなどの皮膚に出来る、ゴマ粒のような黒いツブツブの事で、
別名、「猫ニキビ」とか「アゴニキビ」とか言うそうです。
毛穴に皮脂やフケなどが蓄積し炎症が起こるそうで、それ程珍しい物では
無いらしいのですが・・・
カイルにそれが出来てしまいました


普段から良くケアしてあげているつもりだったので、かなりショックです

でも、考えてみると、年末年始、とても忙しく、
普段よりは見てあげてなかったかも


コーミングしていて、気付いたのですが、
黒いツブツブは、皮膚の奥からできてくるので、毛が長い子は、
パッと見、なかなか分からないんです。

気がついた時には、黒いツブツブはかなり固くなっていて、
簡単に取れそうもなく、病院に行きました。

カイルをキャリーに入れるとマリアンは心配そうに、周りをウロウロ・・・

そこに誰か入っているでちゅか

カイルにいちゃん


病院で、抗生剤の注射をし、飲み薬をもらって帰って来ました。
先生の話によると、人間でもニキビの出来やすい人、そうでない人がいるように、
猫でも、カイルは出来やすいタイプのようで、オイリースキン?らしいです

無理に取ると炎症がひどくなるので、あまり触らないで、との事でした。
本猫はいたって元気で、病院でも、いつも通り、とってもお利口さんでした。
診察中も大人しく、注射されてもピクリともせず、誉められました。
ボク、誉められましたよ

ただ、体重がまた増えていて、6.3キロに


明らかに、マリアンのカリカリを盗み食いしてる証拠ですね

でも、上から触って、背骨が分かるうちは、肥満ではないとの事。
前に「のし餅みたい」と言われた病院とは別の所に行ったのですが、
先生によって、本当に見解が色々だと思いました。
「のし餅」の先生には、即ダイエットしなさいと、言われたので

カイルにいちゃん、ママりん、大丈夫でちゅよ



けっこう落ち込んでいるママりん

アドバイスがあれば、よろしくお願い致します。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
読んでくださって、ありがとうございました

明日も見に来てくださいね



