前回好評を得た都内のイルミネーション第2弾です!(好評なんぞ博してていないという突っこみ真摯に受けます)
今回は、恵比寿と表参道の2カ所のイルミネーションです。
恵比寿
山手線の渋谷駅の隣の駅です。昔恵比寿ビールの工場が有りました。
その駅から徒歩5分程で、恵比寿ガーデンプレイスというビジネスビルと小さな商業施設が有ります。
そこは、毎年イルミネーションの他 バカラの巨大なシャンデリアが飾られます。
それでは、写真を
ここが、ガーデンプレイスの入り口付近のツリーです
ガーデンプレイスのイルミネーションを多少高い位置より望んでみました

上のドーム上の屋根に、仕掛けが有りX’マスの頃は、人工雪を降らせます。
一番奥の部分に見えるのが、バカラのシャンデリアです。
さすが、盗難防止のため、お家に入っております。
見えにくいですが、手前に人の影が有ります。それとの比較で大きさが測れると思います。
シャンデリアのデテイルです!
表参道
長い間、中止になっていた表参道のイルミネーションも昨年より復活してにぎわっています。そして、今年ならではのおすすめスポットが、表参道ヒルズです!
まずは、表参道沿いの街路樹に施されたイルミネーションです!

その道沿いお店のイルミネーションです。


そして、表参道ヒルズでは、ウォルトディズニー生誕110周年を祝して、ディズニーキャラクターによるイルミネーションで、飾られていました。
まずは、入り口に有った カボチャの馬車です。
メインはヒルズ中央に位置する巨大ツリーです。

ツリーの前には、ディズニーとミッキーが居ます。
ツリーの袴の部分は、ディズニーのキャラクターの影絵になっていました。
その中央広場の階段にも、こんな秘密キャラが隠されていました。
天井にも
そして、このツリーは、音楽に合わせて、調光を変えるショーが催されておりました。
一部動画でご覧いただきます。
時間無くて、全部を見る事はできませんが、またディズニーキャラクターの特別商品も販売されており、ディズニーファンには、必見!表参道ヒルズでした。
さて、本日のベストショットです。


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
読んでくださって、ありがとうございました

明日も見に来てくださいね



