扶養範囲でパートとして働き始めて1年。


今の契約のままだと扶養範囲を超えてしまうおそれがあるので、


4月から今より少なめに働く契約に変更してもらいました。



2020年は4月から勤務だったから


1〜3月は働いていないので、セーフでした。

ボーナスも夏分はほんの少しだったので。「パートだけどボーナスある)



2021年、


契約変更は4月からなので、1〜3月分はそれなりにもらえてしまうお給料。


このまま3月働くと、3ヶ月合計で

私の希望する額にプラス3万円となります。



もらえることは嬉しいですが、このままいくと扶養から外れる…


しかも4月から時給があがるというお話まで…。


ありがたいやらもどかしいやら…。



そんなわけで、


3月いっぱいで使い切る予定の有給1.5日分と(パートですが有給あります)、

さらに扶養範囲の対策として、

欠勤をとることで、3月の給料をすこしでも減らすようにしてもらいました。4月になると、また新たに有給がもらえてしまうので…。



働けるのに働けない。

扶養の壁。

なんだかな…



なので、3月いっぱいはお仕事お休みです。



長い長い春休み。



娘たちと共に春休み。



仕事行ってる方が気が紛れるかも。



しっかり向き合って過ごさせてもらいます。



職場には心苦しいですが、ありがたく過ごさせてもらおう。



かわちゃんの気に入ってるやつ