あらまぁ、今日も下げてます笑い泣き

日経平均は、+35




昨日のブログで、昨年は大きな下げが2日間続いたと書いていました。。

今年はそうならないように🙏と思ってましたが、日経平均は上がりましたが、持株は今日も下げてしまいましたタラー





音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符



持株は、あみやき亭が7%上げてくれまして

他にも上げはありましたが、下げが多かったです泣くうさぎ




あみやき亭は、3月決算が

今日の9時開示という、決算発表がいつも早いです昇天

決算◎来期見通し◎増配◎で、

7%上げてくれ、持株を下支えしてくれました。



ニュース記事によりますと、

銀行などの期初の益出し売りは今日も続いていたようで、上値の重しになっていたそうです。



そうですか…(ㆀ˘・з・˘)

何で期初に益出し?何かメリットあるのかな?と気になったので調べましたら、



銀行では、新年度入りから数日の段階で買値をある程度上回っている銘柄を売って利益確定しておけば、その後の運用で損が多少出ても先に確保した利益と相殺できるため。

苦肉の策でもあると書かれていました。




ネットで調べた範囲ですが、

これを知り、なるほど〜と思ったのでした昇天

銀行も、運用成績出さないといけないから大変ですね。。。



個人投資家は、年末の節税売りというのがある程度ありますが、それの逆バージョン?🤔

ちがうか爆笑



私でも分かるように、身近な例に置き換えてみようウインク



営業職の方が、自分の成績をスタートダッシュで最初の方に積み上げておくことで、後々行き詰まった時に心の余裕が保てる。

という事でしょうか…


例になってなかったかもアセアセ

色々勉強になりましたパー

 



私の中で4月のイメージは、

アメリカ版確定申告の税制還付を受ける4月後半に資金が入りやすく米国市場が強いので、

日本株も強い傾向がある。

これはよく聞く話で、私にはこの印象が強くて、4月は強いのかなと思っていましたタラー

まだ始まったばかりなので、最初から上昇とはいかないかもしれませんね



来週はSQ週ですし、まだしばらく荒い値動きが続くのでしょうか魂が抜ける

4月中旬から米決算本格化するので、それを機に上昇して欲しいなぁ〜





ボーッとしている私は、色々な情報に置いていかれないようにしないといけませんね爆笑







まだ今月始まったばかりなので、ゆっくり頑張っていければと思います( ´ ▽ ` )ノ



明日も良い相場でありますように星

楽しみましょうね気づき