キ・イ・ト…(・・*)ゞ ポリポリ | 満利子&シェーグレン&。。

満利子&シェーグレン&。。

シェーグレンをキッカケに、日々思うことを書こうと思います。







思考がストップしてしまった先週




今週は少しづつ回復?




今日は午後から仕事を早退し

向かった先は「がん相談センター」




4時から

自身の膠原病内科の予約があるから

ケツカッチン状態

大慌てで向かう💨




高齢者が高額な治療をして良いのか?

オプジーボとは?

高額療養費は?

セカンドオピニオンは?

余命は?

今何を優先すべきか?





聞きたいことをメモにまとめて臨んだが

実際には

「考えがまとまっていないので、

取り留めのない話ですが

と前置きしながら、

今思うことをツラツラ話した






自分の考えや今思うことを話し

いつのまにか

就職の面接のように

熱く語っていた…(〃ノωノ)ハズカチィ






1時間半ほど話をするうちに

自分の中で

モヤモヤしていたものが 

霧が晴れるように

次第にクリアになってきた






そして

22日に投薬される薬が

オプジーボからキイトルーダに

変更されていることも分かった

(へ?  キ・イ・ト…)





免疫チェックポイント阻害薬について

副作用について

母の癌だけではなく

自分の事も話をしているうちに





自分の考えがまとまっていくのが分かった





何が不安なのか

何を優先し 

どんな心づもりが必要か





帰る頃にはスッキリ





そして今更ながら気付いた…

昨年の夏から私に必要だったのは

『話を聞いてくれる人』だと…





癌治療に答えなんかないが、

ストップしていた思考が、

何かが…

動き始めた感じ






帰り際に

相談員さん(看護師さん)から

『何のお仕事されているのですか?』

『コミュニケーション力が高く、勉強になりました』って言われてしまった…





こちらこそ

なんか一方的にお喋りして失礼しました

って言いながら…

いつもの私に戻ってきた感触





勝手にスッキリして

膠原病内科のある病院へ移動