今日はややムシっとしてます。

 

 

明日から雨が続きそうなので

大物から小物まで

大洗濯を済ませました。

 

 

何やら勢いづいて

長らくサボっていた

五徳を重曹で煮てみたり

 

スッキリキラキラ

 

 

******

 

 

ところで

 

 

ちょっと前になりますが

擦り漆の曲げわっぱを買い足しましたニコニコうふ

 

 

 

オットとお揃いじゃないけどほぼ同サイズ。

 

材質はで手作りです。

 

〝本漆〟の〝擦り漆〟仕上げが欲しかったので

(最近、いろいろ紛らわしいので要チェックです)

 

いい出会いがあって嬉しい〜ラブ宝物

 

 

本漆は強度もあるし、

抗菌殺菌作用もあるらしいし、

お手入れもラク(私は)

塗り直しもできるし、

なんと言っても

冷めたご飯が旨い!

 

 

檜も漆も自然の恩恵&貴重♡

 

 

お弁当だけじゃなくて

お櫃やうつわとしても

活用できたらなと思っています♪

 

 

 

******

 

 

というわけで、

 

本日のおうちごはんは曲げわっぱ弁当キラキラ

 

 

 

オットのお弁当ついでに

微妙に残った食材で

自分用にも詰めてみました。

(ついでにできるのが楽ちん♪)

 

 

たまにのお楽しみができましたニコニコ

 

 

肉団子と海老カツは市販のお惣菜、

(値下がりを見つけたとき冷凍しておいてます)

ひじきとがんも煮(作り置き)、

じゃことインゲンのきんぴら

味玉、ポテサラ、スナップエンドウ、

トマト、冷凍枝豆、玄米&白米、梅干

 

 

 

 

 

 ひじきの水煮で作り置き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味玉の漬け汁は

ネギがなかったので

小さくカットした昆布を入れました。

 

 

確かに手軽で美味しいニコニコ

 

 

 

******

 

 

image

 

クレマチスがキレイ!

 

 

image

 

 

ここのところ

実家訪問が続いているので

なかなかお花レッスンに通えませんが


 

テクテクと歩きながら

ちょっと見渡せば、

お花や木々がどんどん移り変わっていくので

 

無料&お手軽に癒されてます笑

 

 

お手入れされている方に感謝♪

 

 

 

  

 最後まで読んで下さってありがとうございました。

もしよければ、ポチッと応援下さると嬉しいですニコニコ

 
 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村