小間切れだったGWは

オットの疲労回復がメインだったので

気ままにゆるっと過ごしました。


 

 

とある日のランチにハワイ風のお店へニヤニヤ

(現地は円安じゃなくても行けませんあせる

 


残念ながら生ビールサーバーが故障中とのことで

了承済みで入店したんですが



瓶ビールの冷えが超イマイチだったので

内心、暴れたくなりました〜。

も〜残念すぎるー笑い泣き

黙って泣き寝入りでしたが汗



ま、柔らかいポークリブが堪能できて満足でした。

 

 


いろいろ食べて、

食後に珍しくトロピカルドリンクの〝チチ〟を注文。

(氷が入ってると思って)


 

で、そういえば、パイナップルを食べると

昔は平気だったのに(←沖縄時代)、

いつの頃からか胃痛が起きる気がしていて、

 

でも、パイナップル好きなので

「一切れくらいなら大丈夫では?」と

欲に負けて久しぶりに食べてみたら、


数時間後に胃痛&腹痛のダメージがチーンやっぱり



ネットで調べたらパイナップルアレルギーというのがあるみたいで、

私は痒みとか腫れはないし

短時間で治るけど、

ちょっと調べてもらおうかな?と思ったり。



ちなみに牡蠣も大好きなのにNGです笑い泣き

広島時代は大丈夫だったのにー。


 

ある時から食材がNGになるって

キャパ越えなのでしょうか〜?



転勤先の特産物をハメをはずして食べ過ぎるのは要注意デスニヤニヤ

 




今日のおやつはこれ!


いただいたGWのお土産(オットが)




はにわサブレ!


 
割れてたけど、これ、ゆるかわでおいしー♡


ごちそうさまでした♪



もしよろしければ、、、

ぽちっと応援クリック&いいねして下さると

嬉しいです(^ ^ ♪

  

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村