こんにちは♪
 
いよいよ令和元年ですね〜
 
平成最後の夜は
ビルボード東京にてジョージ・クリントンの
ライブでした ♪
 
って、詳しく知りませんが(^^;;
引退ツアーだそう
 
 
シートはカジュアルエリアだったので
セルフの軽食です。
 
オットがどーしても行きたい!!
というのでつきあったライブだったのに、
朝っぱらに平成最後のプチケンカをしたので
なんとなく気分はあまりよろしくなかったのですが。。。(^^;;
 
とりあえず、
カオスでファンクな世界を楽しみました。
 
 
ライブ前に同じく東京ミッドタウンにある
サントリー美術館で
 
『information or inspiration? 左脳と右脳でたのしむ日本の美
 
に立ち寄りました。
 
おなじモノを
理論(右脳)コースと直感(左脳)コースにわけて、
鑑賞するユニークな企画展でした。
 
 
 
 
「さっ、右脳か左脳かで感動しなくちゃ!」
 
と構えて観たからか、
 
「………、」
 
いまひとつ感動できてない自分滝汗ガーンアレ? 
 
うまく入り込めず…残念
 
 
 
何かに感動するって、
まずは、
自分や対象になるモノの
シチュエーションに
大きく左右されますよね(^^;;
 
同じ美術品でも
美術館と自宅の納戸で出会うのとでは
感動が違う、みたいな?
(←理論派?直感派?)
 
 
 
 
ライブ後は、
ちょい小洒落たところでも?
と思ったけど、
 
結局、
平成最後の晩餐は近所で串カツでした。
 
正直、こういうティストが落ち着くのね(^^;;
 
 
かすうどんを生まれてはじめて食べたら、
クセになる美味しさでした。
 
そして、平成最後の味でした笑
 
 
いよいよ令和元年ですね〜
心機一転したいところです^ ^
 
令和でもどうぞよろしくお願いします♡
 
 

最後まで読んで下さってありがとうございましたペコリ緑

 

もしよろしければ、ぽちっと応援クリックして下さると嬉しいです(^ ^♪

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村