13時頃ん痛い?
13:40んん?下の方で押されてる感じの張り? 
娘さん昼寝したので間隔測ったら
14:00 間隔測ったら5~6分間隔 病院すぐ電話
14:30 義父の運転で出発
15:00 内診子宮口3cm まだ赤ちゃんは上の位置 その後病室に案内され、NST測定
色々なところに連絡しまくりつつ、冷静にもう一度カウントしてみたら10分間隔でした。
娘さん寝かしつけにおっぱいあげてたから子宮収縮してて間隔が短かったらしい。
16:10頃 旦那君病院到着。
17:00 1度外出して腹ごしらえしてくださいとのことで。
旦那君と2人でディナーコース食べた。何食べてきていいよ♡
ってことで、小躍り♪
そして、2人でものすごく久しぶりのディナー。
時々陣痛に耐えながら(笑)

18:40 帰院して、コース料理とか足りなくて…コンビニお握りとアンドーナツパン半分食べる(笑)

19:00 破水
そこからは、間隔とかわかりません(笑)
途中で娘さんも義父母に連れられて病院到着。
陣痛時に私によりかかったりするもんだから、やめて!ってなり、病室にいる義父母に娘さんはお願いする。
家族3人で出産希望でしたが、娘さんは産まれてから赤ちゃんとは御対面となりました。
もう陣痛の痛みで、娘さんがいてもいなくても、どーでもよくなってました。
義父母に娘さんを見てもらってからは、
とにかく、助産師さんがつきっきりでいてくれて押し寄せてくる陣痛に耐えました。
第一子の時は分娩台に上がるまで結構な勢いでほったらかしされてたので、今回は助産師さんの痛みの逃し方がうまくて、ものすごく安心したし、第一子の時より楽に産めた感ありですね。

20:10 3130gの男の子無事に出産しました。

今は初回歩行も終わって、後陣痛にうなされてます。
案外体力的にも余裕があって、
興奮もしてて、今夜は眠れなさそうな予感がします。