何か、誰もわたしに興味持ってないな、と感じるので、どうしたら持ってくれるんかなー?と思い中。


あ、進歩した(笑)。凄い。


エネルギーの法則なら、出てないって事だし(やりたい事してない)。


人に興味持つ時ってどんな時?って思うと、わたしの場合、本人から外へ広がっているような時な気がする。


自分の中に潜っている時と言うより、外に溢れ出てる感じ。


単にわたしが興味あるだけかもしれないけども。


自分より、誰か、とか、振り返って思うのは、考えた事もない(笑)


いつだって自分、わたし、わたしがみんな。


みんな自分を写してしか見れないけども、自分の「楽しい」しか考えた事がない。


集団行動が苦手、身を置くのは平気だけど、協力し合うのが苦手。


チームプレーってやれない。


やるとしたら、みんなに合わせてもらうしかない。

人の手助け出来ない。

一緒にいるだけ、感想言うだけ。


だけど、興味ない訳じゃなくて、やってる人には憧れがある。


ひとりじゃなれない事が沢山あるし、人の幸せにたずさわられるって、凄い幸せだもの。


最近「ハイキュー!」が好きで、得に憧れが増す。


あそこに入ったら、どのポジションなのかなー?居なくない?とか思う。


そう言いつつ、誰とも一緒にいたくないのがわたしなのかなー?


自分以外に憧れてるアレ。