- 前ページ
- 次ページ
子宮がん検診に、行って来ました
いつも集団検診だけど、今回は
いしどレディースクリニック へ
松原駅前の伊藤病院で、出産した時、
お世話になった石戸先生が
恵我之荘駅前に開院された病院
女医さんで、安心
優しくて、分かりやすく説明してくれます
集団検診ではなっかたエコー検査を受けることに
(1730円の自己負担・希望者のみ)
子宮内膜の状態や、子宮体がんの検査もできます
(集団検診は、子宮頸がんの検査)
そこで、子宮筋腫が見つかったのです
ケチらず、受けてよかったぁ~
どうしたらいいのぉ~と、一瞬パニックになりましたが、
先生の説明を聞いて安心しました
良性で、取る必要はない
生理の度に少しずつ大きくなるが、閉経後、小さくなる
5人に1人はもっていて、2年に1回の検診で大丈夫
ただ、自分に子宮筋腫があることを、知っておくのが大事で、
生理周期が乱れたり、大量の出血がある場合は、
すぐ受診するように言われました
運動会が終わって落ち着いたし、
乳がん・肺がん・胃がん・大腸がん
と、検診のオンパレードです
娘2人が通っている
~北野読み書き教室~
先生のご自宅で
されています。
築100年越えの
情緒ある家屋⭐
長女は3才から次女は2才から
お世話になっています😊
ここの
先生が素敵すぎます🎵
✨食育
✨知育
✨子育て
✨ママの相談にものってくれます
いつも、相談にのっていただいています😃
ありがとうございます🎵
レッスン内容
♯読み書き
♯そろばん
♯英語
♯図形
♯時計
♯瞬間記憶
♯お金の数え方
♯地図記号、日本地図、世界地図
♯国旗
♯四季折々の行事、旬のたべもの
♯絵本の読み聞かせ
などなど
就学前に必要なラインナップがせいぞろい❗
内容も素敵ですが、さらに素敵なのが
♥子供に考える力を与えてくれる
♥子供は勉強と思わず取り組んでいる
♥勉強の習慣が自然に身に付く
♥親としてのあり方を導いてくれる
親は、我が子って
感情が入ってしまい
勉強に取り組ませるのは
なかなか😓ですが
先生のお教室に
行かせてもらい
親子で
楽に、勉強に取り組ませていただいています。
親として見直すところも気付かせていただける。
感謝です😃
毎回、レッスン後に
おやつを頂きます😍
おやつは
⭐体にやさしいおやつ
本日は
レーズン
イモケンピ
アーモンド
月に1つ
~心にいいこと~として
step upの項目を頂きます。
今月は【四知】siti
四知とは、誰も知らないと思っていても、悪事や不正は必ず発覚するものだということ。
天知る、地知る、我知る、人知るの四つの「知」の意味
深いな~。人として大切なこと☆
子供たちにかみくだいて
伝えさせていただきました。
◆少人数→3人制で
振り替えレッスンもしてくれます。
◆体験は無料で
只今キャンペーン中
3ヶ月 800円でレッスン
◆通常は
月 3500円
30分レッスン
※只今、午前中のみ空きがあります。
◆対象は
2才~小学1年生
お問い合わせは
📱08061803050まで~😃