7/24

 

前橋各所にて

 

今日は2名の方にお会いしました

 

1人目の方は中学校の同級生、銀行で働かれてます

夢は、かっこいいセダンの車を買って助手席に彼女を乗せて、湘南の海沿いをドライブすること

 

2人目の方は小学校からの同級生、今は介護のお仕事をされてます

夢は、一日でもいいから海外で豪遊したい

 

お2人にも私の夢、ビジョン、目標をお話して協力依頼しました

 

印象的だったのが

介護の現場のリアルです

 

話を聞くだけでも要介護の段階が高いほど介護の現場で働いている人の負担は大きなと思いました

認知症の方の介護がどれだけ大変か

業務時間外での準備やサポート

もちろん人の性格は様々ですから、それによってかかるストレス

業務に見合わない賃金

24時間のサポートが必要だけれどもスタッフが夜勤で崩してしまう体調

そんな背景からの人手不足

 

昨日お話した友人の話でも

日本に来る外国人実習生の現状

制度の厳しさや賃金の低さによって

苦しむ実習生

 

今協力要請のために様々な人にお会いする機会がありますが

お会いするごとに私が今まで見えてこなかった今の社会の問題見えるようになって

 

今の私の思う事は

なんでこんな自己責任な社会なんだってことです

 

日々の支出の申請も自分で調べて申請しないと損をする

子どもが生まれたら自分のわがままなんて言うな

人出不足だから都合の悪いことは書かず、ちゃんと調べない人が悪いひとたち

必要な仕事なのに賃金が上がらない仕組み

 

なんか厳しすぎませんか

自分で手一杯な現状なのに

これじゃ家族を持ちたいとか

夢を追いたいとか

できないと思っちゃうと思うんです

 

もっとやさしい社会のほうがよくないですか

 

私はよく夢を話した時に

考え方が甘い

現実味がない

絶対無理でしょ

もういい年なんだからいつまでもそんな調子じゃね

よく言われます

 

確かにもう大人なんだから

自分のことは自分でっていうのもわかるんです

自分が甘い考えだということもわかるんです

まだ何も実績を残せてないお前が社会のこととか大きなこと言うな身の程を知れという意見もわかるんです

 

けど

大きいことを言わせてください

主語が日本で話させてください

まだどんな社会にすればっていう明確なものは未熟出てこないですが

子どもができてから

今のこの日本の社会じゃ、現状じゃ、日々の生活じゃ、身の回りの関わる人たちの思想が、そして今の私の状態じゃ

子どもが希望をもって生きていけないんじゃないかと思うです

だから残りの私の人生で今よりちょっとでも多くの人が理想や夢を叶えられると本気で思えるような希望のある状態で生きれる社会っていうのを作ることに尽力していきたいです

 

もう文がめちゃくちゃですが

今想ってることを書きました

 

<今日のまとめ>

私は夢や理想を追ってイキイキしている人で溢れ、子どもたちが希望を持ち続けれらる社会を作りたいです