7/7

 

今日は昼間エマちゃんと公園へ

 

初めて会う男の子と仲良くなって

しまいにはジュースをもらって

その男の子の家族と座ってくつろいでいました

 

恐るべしコミュ力(笑)

 

終始私は何も言わずに微笑んで見守っていました

 

もちろん最後にはその男の子とおかあさんにはお礼をおつたえしました

 

私の子育てで大事にしているのは

過度に干渉しないこと

 

公園で遊具で遊んでいるときに

よくお友だちが来たらと自分の子ども無理やり遊具から降ろそうとする方を見かけますが

 

私としてはそういうときこそ

まずは子どもたちで解決させるべきではないかと思います

 

この遊具でまだ遊びたいと思ってるなら

その意思を相手にしっかり伝える

その結果がどうであれ

 

まずは自身がどうしたいのかを意思表示させてあげる

 

その結果としてケンカになってしまって

けがをさせてしまったとしても

 

私が一緒に謝りに行くから

 

親のしてあげられることって

挑戦した子どもを無償の愛で受け止めてあげる事じゃないかと思っています

 

 

それから午後には1名の方にお会いしました

 

大学時代にお世話になった後輩くんです

 

久々にお会いしましたが

変わらず

どんなことでも誠実に取り組み、とても行動力のある方だなと

改めて尊敬しました!

 

今はIT系の人材派遣を雇われでやりつつ、自身では習慣化を身に着けてもらえるシステムを作って人々に自信をつけてもらえるようと挑戦しているとのこと

 

それから私のビジョンと目標をお話して協力依頼しました

 

話を聞いていて

私が悩んでなんとなく過ごしていた3年間の間に

彼はさまざまなことを経験したみたいです

 

挑戦をし続けた彼の3年間と

挑戦をあきらめていた私の3年間

雲泥の成長の差を感じました泣

 

改めて挑戦をしなければ成長はないと思いましたね

私も行動量を上げて経験を積まければ!!

 

今度私のFPのお師匠様をご紹介するお約束しました

正直今の私では経験値不足で彼にメリットをお出しすることができないと思いましたので

 

私のスタンスは先にgiveです

私がgiveできないと思ったらできる方をおつなぎします

今は私の力では、ほとんど御用聞きしかできません

 

自分の”分”を知っているので

 

経験したことはサポートできますが

経験したことないことではできないです

 

<今日のまとめ>

give&takeはgiveが先

 

自分の”分”を知る