今日は昨日も書いたとおり、日本で観れる46年ぶりの皆既日食



残念ながらトカラ列島付近は最悪の天気となってしまい、皆既日食を観に行った人にとっては残念な結果となりました


でも、皆既の時に周囲が真っ暗になり、太陽は見えなくても皆既日食がその場で起こってることは実感できたようです


日本列島全般で部分日食が見れたはずですが、全国的に天気の良くない場所が悪く観測できたところは少なかったかもしれませんね



僕も観れたらと思ってたんですが、その時間は内勤中でダメだったですね


それでも晴れてたら外へ出て行ってたと思いますが(笑)


でも、観測用の小道具を忘れて行ったんで意味ないですけどね(^_^;)



天気に恵まれなかった場所の多かった今回の日食ですが、硫黄島や船による日食観測ツアーの太平洋上などで見事な皆既日食を観測できたようです


僕も昼間は見れなかったので、先程NHKの番組で見たんですが、本当にすごかったですね


僕は特別天文現象に興味があるってわけではないんですが、本当に神秘的な光景でテレビに見入ってしまいました


興味のある方はこちらのHPで動画が見れるんでどうぞ


http://www9.nhk.or.jp/live0722/



皆既になる前後のダイヤモンドリングや皆既中のコロナの様子、そしてプロミネンスも観測出来たようです


また金星なども観えていたようですね


この動画から、皆既直後のダイヤモンドリングの瞬間だけ切り取っちゃいました(^O^)


H-snow21522のブログ



黒い真ん丸なものが月で、その向こう側に太陽が隠れていることになります


月の周囲の明るい部分(コロナ?)がリングで上部やや右の太陽の光の漏れてる部分がダイヤということになるんでしょうね



次に日本で皆既日食を観れるは26年後に富山から茨城にかけての地域


生で観てみたいなって気がします



ななみちゃんも興味持って観たのかな?


天文部なんだから(笑)



では、明日も1日頑張りのちゃん(g>ω<)g〃

グッバーイ