こんばんは。

いつも閲覧ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昨日はPTAのおしごとで
子供だけでなく親のダンスもありまして、私の所属する委員会が参加。私は荷物見張り番なのでグランドには行けなかったけど我が子が6年生になったら踊りたいなと思いました( ´艸`)
肉まんの国のスタジアムもレアだと思ったけど、球児の国の球場にトラック描かれてリレーだ組体操だはこれまたレア。
ちなみに明日は中学校の部が。長男坊の学年だけが参加だと思ってたら全校生徒で行くみたい?貴重な体験、楽しんできてちょうだい!

今日は次男坊の友達がママも一緒に遊びにきました!うちと同じく4月から転校してきて同じ学年しかもPTA委員会も一緒なので絡みも多く、引っ越してきたばかりだっちゅーのに役員のくじを引いてしまいお互い部門は違うけど代表になっちゃってと共通点が多々。
色々話が止まらず、最後には似たような悩みもわかって陽がとうの昔に沈んだ頃に名残惜しくサヨナラしました。子どもたちも宿題からやってベイブレード→ガオーレ(ディスクを見る)→ゲーム と仲良く遊んでた。
また一緒に遊ぼうね〜!
そして明日はこれまたPの仕事の打ち合わせ。
明日会うママも同じ学年で、打ち合わせとよかったらランチいきましょうって誘ってくれた!
行く前から泣けるわw
ここ数日どんより落ち込んでいたけど、いけそうな気がしてきた。
けいりん
ケイリンで2位に!全プロの権利獲得\(^o^)/
全プロ見に行ってみたいな。来年は松山だったかな?ちょっと遠いかー。
高松競輪場であった四国地区プロ、香川支部の皆様は準備など忙しかったでしょうね。お疲れさまでした。
そういえば高松宮記念から現地行ってない。
本場行きたい…香川サマのレースが目の前で見たい‼
そのためには頑張らないとな
中途半端な状態で大好きなものを見るなんて失礼やし自分の中で許せんと。
てことでバリバリの人になる予定(笑)
ではまたです、おやすみなさーい


