韓国にお嫁にきて13年経ちました。
小5男子、小3男子、満4才(年少)女子のオンマです。あさみんぐといいます^^
週末に胃腸炎にかかってしまい、まだ食欲が戻ってきませんㅠ
気持ちは昨日のブログでも書いた通り、今すぐにでもマックへ行ってダブルエッグプルコギバーガーを食べたいのですけどね
(いつまでやってるかな...不安)
コンビニ(CU)に行く用事があって、ちょっとデザートコーナーを物色。
ちょっと前に流行ったティラミス餅やゼリー、マカロンなんかと並んで、珍しくプリンが売っていました。
日本に居たとき、体調を崩したら母がスーパーで三連になってるプリン買ってきてくれたよなぁと懐かしくなりました。
ちょうど今の体調に合ってるかな?
そう思って買ってみましたが、これが意外と美味しかったので紹介します
Tuttu カスタード味プリン
カスタード味?
...今見たら不穏そうな名前してますねㅋㅋ
なにか業務用のような必要情報をバッと詰めたデザインです。
かろうじているウインクしてるプリンが可愛い

どうやらカラメルソースは入っていないらしい。
学校の給食とか思い出します。
なぜだろう.....?
なんか寂しかったので顔つけたら可愛くなっちゃいました

楊枝やスプーンで回りをぐるっとなぞらなくても、ツルンップリンっと出てきます

おそらく蒸しプリンや焼きプリンではなく、冷やして固めたタイプっぽいプリン。
結構ハードタイプのしっかりした形をしています。
プリンだけど、ミルクゼリーやババロアのような質感です。
(伝わるかな?語彙力が仕事しないアラサー...)
きゃ~~~!食べられる~~~~~!
パクッ

(夜中に何やってるのか私は...ㅋㅋ)
味は思ったよりはちゃんとプリン!
ハードタイプで重たいので食べごたえ充分です

以前他の会社から出していた1個4000wもする高級プリンと比べても、私はこっちでいいなぁ~

(プロデュース101の一期生がCMしてたんですが、覚えてる方います?いつの間にかなくなってますよね)
とろけるような美味しさ...ではないです。
でも、どこか昔懐かしいような味がするプリンでした
