韓国にお嫁にきて13年経ちました。
小5男子、小3男子、満4才(年少)女子のオンマです^^あさみんぐといいます。
私の住んでいる韓国カンウォンドという地域は、トウモロコシやジャガイモの産地です。
例え市内に住んでいるとしても、親戚や知り合いの中にジャガイモを育てている人が絶対に一人はいる!そんな土地柄です。
安く売ってもらったりプレゼントしてもらったりするので、初夏頃からジャガイモの在庫を抱えている家が多いのではないでしょうか。
我が家も知り合いのオンニの旦那さんが作っているので、、大きな段ボール箱いっぱいに大きなジャガイモを安く分けてもらいました。
キムチネンジャンコというキムチ専用の冷蔵庫があると、温度設定が細かくできます。
そこに入れておくと野菜や果物も長く保管できるのですが、家にはキムチネンジャンコがありません。
かといって普通の冷蔵庫に入る量ではありません。
そんな時に限って冷蔵庫はいっぱいです...。
結局、風通しの良いベランダに半分出しておくことにしました。
ここまでが夏休み前の話です。
あれから1ヶ月が経ちました。
毎日毎日、煮たり、焼いたり、揚げたり、蒸したりとジャガイモを料理した結果、今日で食べきりました
わ~凄い!
そんな量じゃなかったのに!!
一番人気はフライドポテト。
一時期は毎日2個大きなジャガイモを使って揚げてました。
暑かった~~~!
そして今日はコロッケを作りました
韓国ではあまり見かけないので、食べたかったら自分で作るしかない料理の一つです。
冷凍食品にあるけど、驚くほど美味しくないんですよね
たっぷり5個のジャガイモを使って、揚げる前に半分に分けて冷凍!
これでもう一回食べられます。
未来の自分が楽できる為の一手間。
カラッと揚げて...
