韓国に嫁いで13年経ちました。
小5男子、小3男子、4才女子のオンマをやっています。あさみんぐといいます^^
韓半島に台風が近付いて気圧前線を刺激しているらしく、韓国全体に雨が降っています。
災害が起こらないといいのですが...
韓国は自然災害に弱い...というよりは日本が強すぎるのかな?
韓国では天気図も雨雲レーダーも天気予報で出てこないので、いつも日本の気象情報から韓国上空の天気図を見ることにしています。
ちなみに天気図を読めない人も多いです。
天気予報を見ると、日本の天気予報がどれだけ親切に分かりやすい解説をしてくれるのかと驚かされますよね。
さて、話は変わりまして今日は美味しい頂き物をしました
私の大好きな、大好きな
(でもアレルギーがあって食べられない)
桃です!
じゃんっ!!
しかも二箱も頂きました

ここカンウォンドは、果物の産地でもあります。
山が多いので、桃、リンゴ、ぶどう、梨、苺と、美味しい果物もが目白押しです!
ああああぁぁぁぁ.......!!!!
食べたいいいいぃぃぃぃ~~~~!!!
以前にも書きましたが、バラ科アレルギーがあって食べられません

長男妊娠中に、桃が食べたくて食べたくて、丁度桃の季節だったこともあって毎日食べていました。
それが良くなかったのか、一生分の桃を食べ尽くしてしまったのでしょうか...アレルギーが出て口の中が痒くなってしまうんです。
症状は軽いので、体調が良ければ触っても皮膚が炎症を起こすこともなく、火を通したもの(缶詰とか)は食べられます。
ただね...
桃から始まって、生栗、リンゴ、さくらんぼ、チャメ(マクワウリ)、スイカ...
(気が付きましたか?ほとんどカンウォンドの名産品です....貰う機会も多いものたちなんですよ~!)
段々と食べられる果物が減っているのが悩みです。
地味に辛い...。
美味しい桃、食べたいけどがまんします

さっそく切っていただきます

子供たちが先を争って美味しく頂きました!
沢山あるから喧嘩しないで~!
ああ~いいなぁ。
また私専用にシャーベット作ろうかな
