韓国にお嫁にきて13年経ちました。
小5男子、小3男子、4才女子のオンマです^^
あさみんぐといいます。
最近雨が多いのですが、今日はつかの間の晴れ間が広がりました。
とは言え、数週間前のうだるような暑さではなく気持ちの良い暑さです。
昨日まで雨が降って濡れていた地面も少し乾いてきています。
今日は珍しく、午後に少し車で出かける用事がありました。
久しぶりにエアコンをつけて運転して、ちょっとカフェによってアイスカフェラテをテイクアウト。
気分転換になって、ご機嫌です
用事を済ませてアパートの駐車場に入ってバックで下がった時に目に飛び込んできたのがこちら...
なんか干してある...
赤唐辛子(パルガンコチュ)と、ゴーヤが干してありました。
秋口になると、こうして粉唐辛子にする真っ赤な唐辛子が干してあります。
これを見ると夏が終わるんだなぁと思うくらいよく見掛ける光景で、これからケソグン(えごま油用のゴマ)なども多く見られるようになります。
田舎だったら庭があるので庭に干すのでしょうが、町中ではこうして色んなところにによく干してるんですよ~

芝生の上に干してるのはよく見ますが、さすがに駐車場のど真ん中に干してるのは初めて見ました。
昨日まで雨が降っていたから、まだ湿っていたのかな?
でもね、一言言わせて欲しい。
轢くかと思ったからここはやめて~~~
