韓国にお嫁にきて13年経ちました。

小5男子、小3男子、満4才(年少)女子のオンマです。あさみんぐといいます^^


今日は久しぶりに冷凍食品の食レポをしたいと思います爆笑


数ある冷凍食品の中で、韓国人が大好きな商品は何か解りますか?





それは、マンドゥ(餃子)なんです!!





沢山の会社から、ワンマンドゥ(王餃子)、キムチマンドゥ、カムジャマンドゥ(皮にジャガイモデンプンを使った餃子) 、ムルマンドゥ(水餃子用)、カルビマンドゥ、マンドゥクイ(表記は焼き餃子だけど揚げ餃子のこと)....と、多種多様な餃子が出ています。


シジャン(市場)やプンシクカゲ(トッポキやキンパプを売ってる軽食屋さん)でも売っていますよニコニコ




一般的に焼き餃子と言われる焼き方をせずに、蒸したり、국クk(スープ)に入れて食べる事が多いかな?



焼き餃子を初めて作った時には、旦那が不思議そうな顔をしていた思い出があります口笛





そして今回買ってきたのはこちら!


プルムウォン ワンキョジャマンドゥ


ワンキョジャマンドゥ....どうやって訳すのが正解なのかな?

王ギョウザ餃子とか?←(無理矢理すぎる)


ちょろっと調べたら、キョジャっていう部分が元々は中国語で餃子という意味らしいです。

日本ではそれがそのままギョウザと発音して、韓国ではなぜかマンドゥ(漢字では饅頭)として伝わったと。


日本で韓国式の鍋をチゲ鍋って呼ぶみたいな感じかもしれませんね。

(ちなみに韓国語で鍋料理をチゲと呼ぶので、チゲ鍋訳すとナベ鍋ですㅋㅋ)



こちらのマンドゥ、形が日本の餃子とよく似ているので今回は日本式に焼き餃子にしてみます。


フライパンに並べたよ


一袋に12個入り爆笑
でもそれだけでは全然足りないので、もう少し追加して19個焼きました。

写真ではよく伝わらないとは思いますが、結構大きめサイズです。

ぬるま湯を足して、蒸し焼きにしましたウインク

ふっくら美味しそう!



写真で見てビックリ!
こんなに膨らんでいたんですねキョロキョロ

ブログやってなかったら気がつかなかったかも。

水気を飛ばして、下の部分をカリッと焼き上げていきます。

完成!


我ながら美味しそうに焼けました爆笑

日本人、たまには焼き餃子が食べたいです!!

この焼き方ができる韓国人はほとんどいないので、お客さんに出してあげると喜ばれますㅎㅎ

味は冷凍食品なので保証付きですが、ちょっと変わっていて面白いと好評なんですよてへぺろ


プルムウォンのマンドゥ、私は結構お気に入りです。
旦那はドンウォンの方がいいと言っていますが、この辺は好みの問題かと。



そうそう、餃子を食べる時にご飯と一緒に食べるのは日本だけらしいです。
韓国も中国も餃子の時は餃子だけを食べます。


家はご飯のおかずとして出しますけどね爆笑


美味しい夕食でしたニコニコ