韓国にお嫁にきて13年経ちました。
小5男子、小3男子、満4才(年少)女子のオンマです。あさみんぐといいます^^
今日は子供のおやつ棚からの紹介です
뿌셔뿌셔 (プショプショ)というラーメンの乾麺を砕いて粉をまぶして食べるお菓子があります。
(画像お借りしました)
このお菓子美味しいんですが、粉や細かく砕いた麺が飛び散って散らかる...
ただ食べるだけじゃなくて、袋の上からバンバン叩いて砕いたり粉を入れて振ったりとするため、子供たちには人気があります。
バーベキュー味や辛い味が基本なのですが、今回は新しくプルダックポックンミョン味が出たのでレポしていきますね

よく見ると、通常のプショプショは오뚜기オットゥギから出ていますが、これはサミャン(プルダックポックンミョンを出してる会社)から出てますね。食べたときは気がつかなかった

相変わらずキレてる鳥が可愛い!
狂暴だけど...。
早速開けていきまーす!
ラーメンの麺と粉末スープ入り。
麺はガッツリそのままの形で入ってるので、これだけ見たら普通のラーメンみたいです。
粉末スープスープを取り出して、袋の上から麺を砕きます。
子供に任せるとバンバン叩くからこの時点でこぼれ始めるけど、今日は私が作るのでさすがにまだこぼれない

あまり細かくしすぎると食べにくいのでこの位が個人的には好き

ここに粉末スープを入れて、袋の口を持ってよく振ります。
上下左右、縦横無尽によく振り回します。
ここでも大体こぼれます

味が全体によく行き届くように振ったら完成!
意外と粉が行き渡ってない?
と、思ったらそんなことはありませんでした。
しっかり辛いです。
色がしっかりついてないなと思った部分で丁度いい。
真っ赤になっている麺は、辛い!
美味しいけど辛い。
でもプルダックにしては辛くないかも。
やっぱり子供が食べるものだから加減してある感じがします。(辛いのダメな人はダメですよ!)
ビール飲む人は、おつまみにいいかもしれませんね。
ちなみに家の子供たちは
味見だけでいい。
おやつは甘い方がいい。
と言っていました
