遠州流茶道に入門して2回お稽古しました

その前に2回見学に行ってほんのさわり、教えていただいたのも含めたら4回


月に1度のお稽古は

じぶんの予定が立てやすく

忙しくても通いやすい

でもそのかわりに

1か月も経つとお稽古した詳細なんて

わすれてしまう



だからわすれないうちの

自主練が大切



ほぼ毎朝、お抹茶を点てています

お点法(おてまえ)ひと通りというわけにはいかずとも

左利きのわたしが

右手で茶筅を振るだけでもお稽古なのです


本当、左利きって

プチストレスの積み重ねで

右利きより寿命が短いって統計もあるくらい

不便なもの


でも左利きのaoも

いまは美味しいお抹茶点ててくれるから

練習あるのみ

自然にできるようになるには反復して

身体に覚え込ませなくてはね


最近はピアノを弾くことをイメージして

茶筅を振るようにしています

そうすると肩からリラックスして振れるの


ピアノはすでに

右も左も同じような

力加減で弾けるからね



毎朝お抹茶を点てて

Instagramに投稿しています

別に決めたわけじゃないし

ノルマ課しているわけでもないけど

楽しいから続いている


お抹茶じゃなくて

珈琲を美味しく淹れる日もあるから

そんな日は午後はお抹茶点ててみたり





今日は午後のおさんじ

裏庭で野点

ほんのひとくちチーズケーキ(手づくりいただきもの)に

レモンすりおろし

aoの焼きたて茶碗のテストで

美味しく点てられました


野の花を少しだけ生けるのも

ステキなわたしだわ照れ


楽しいは自然に続く


楽しいと上達する



なんと言っても美味しいお菓子と美味しいお抹茶

この副交感神経をすすっと刺激する

chillなひとときが

本当に贅沢で豊かで

お金に変えられない人生の経験になる




茶碗を変えたり

菓子器を変えたり

お菓子に工夫したり

場所を変えたり

お花を添えたり


「一期一会」

とはまさにこれよ♡


「喫茶去」


わたしの好きな禅語がふたつキメてる