こんばんは


ブログに訪れてくださりありがとうございますニコニコ


先日、仕事を休んで歯内療法専門医のクリニックに行ってきました。


サイナストラクト、7番ではなく6番でしたガーン


例の元かかりつけ歯科でマイクロスコープとラバーダム使って高い費用を支払って再治療した歯です。


再度、再治療したら治ると思うけど、もう既にかなり削られてるので歯の寿命が短くなる。

治療は矯正が終わってからのほうがよいのではないかとのことでした。


それって6番部分の矯正ストップして治療しても、その後に矯正力が加わると矯正終了まで歯が持たない可能性があるということかなぁ。


怖くて聞けませんでした。


爆弾を抱えてる7番のお隣の6番まで寿命の話がでるなんて悲しい


6番失ったときに7番は頼れないので、義歯は難しいかもだし、インプラントは怖いし。



悩みが深まりましたえーん